三菱ディーラー

もりおか仙北店 / 岩手三菱自動車販売(株)

岩手県 盛岡市 南仙北1-24-8

CHAdeMO x 1
30kW / 75A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 2
3kW / 15A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

月曜:09:30 - 18:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:09:30 - 18:00

火曜:09:30 - 18:00

水曜: -

木曜:09:30 - 18:00

金曜:09:30 - 18:00

土曜:09:30 - 18:00

日曜:09:30 - 18:00

祝日:09:30 - 18:00

定休日

水曜・一部の火曜・GW・お盆・年末年始

最終更新:2025年4月8日 15時

クチコミ情報

7 件

急速充電器が直り充電出来る状態になりました。
従来の充電出力が出なく低目になったとの事ですが、冬は駆動用バッテリー温度が低いので、そもそも充電効率が悪く冬はたまりません。

投稿日時2025年2月22日(土) 11時

投稿者 ze586

現在充電器が故障の為、津志田店の利用を勧められました。
実のところ、津志田店が使用中でeMPのブラウザでは、空きの表示だったので来たのに。
ご注意を。

投稿日時2025年2月15日(土) 11時

投稿者 ze586

国道4号線からのアプローチは、北へ向かう側からでないと難しいですが、反対側の県道から敷地に出入り出来る事が判明。
上下共にアクセスが容易に出来ます。

投稿日時2024年11月24日(日) 11時

投稿者 ze586

充電器が店舗入り口に有る為、店内のどの場所でも三菱リモートコントロールのWi-Fi接続が可能なので充電状態が把握出来て良いです。

投稿日時2024年10月13日(日) 14時

投稿者 ze586

ze586さんへ。
>充電電流が60Aに達しない為、充電量の期待は出来ない。
エクリプスクロスPHEVの場合、電池残量が減っていても例え350A放電するCHAdeMO充電設備に繋いでも最大でも60Aでしか充電出来ません。
(エクリプスクロスPHEVモデル 取扱説明書 2022年11月版 サービスデータ 9-8ページに記載あり)
クチコミの充電電流が60Aに達しないのは、クルマも充電設備も正常だと思われます。

三菱車で言えば、現行アウトランダーPHEV、eKクロスEV、アイ・ミーブ、ミニキャブミーブバン(16kWh以外)、ミニキャブミーブトラックだと設備最大の75Aで充電出来ると思います。

参考アドレス
エクリプス クロス PHEVモデル 取扱説明書 2022年11月版
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/afterservice/manual/pdf/eclipse_cross_phev_manual.pdf?20221111

投稿日時2023年5月29日(月) 16時

投稿者 y5y5

充電器は、店舗の出入り口脇にあり、三菱車はバック駐車での充電。
前が少しはみ出るのが気になる。
充電電流が60Aに達しない為、充電量の期待は出来ない。現行アウトランダーは物足りないかな。

投稿日時2023年5月28日(日) 9時

投稿者 ze586

充電器は、お店の入り口脇に設置されています。

投稿日時2016年9月3日(土) 21時

投稿者 cocopapa50

7 件

GoGoEV award 2023