三菱ディーラー

熱田店 / 西日本三菱自動車販売(株)

愛知県 名古屋市熱田区 白鳥1-5-12

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月10日 14時

クチコミ情報

14 件

充電器が更新されており、ニチコン製の新型に更新されていました。
125A流れる充電器になっていて、実際i-MiEV Mで設備最大の125A流れることを確認しました。
いつもの三菱店対応でしたが、その分気楽なのかもしれません。

投稿日時2025年3月14日(金) 12時

投稿者 pink

充電口が外れなくなるとの張り紙があり。
故障中の張り紙もあり使用できませんでした。

投稿日時2024年9月4日(水) 12時

投稿者 nt0123456

噂では聞いていましたが、ニチコン30kWに変更されていました。
充電電流が125Aから60Aに半減しています。
三菱ディーラーでは数少ない50kW125Aの充電器でしたが、
かなり残念です。

投稿日時2020年12月3日(木) 14時

投稿者 pink

12月23日に立ち寄りましたが、充電器が撤去されていました。
店員さんの話では、「修理中で1月から復帰とのことでした。

投稿日時2016年12月25日(日) 10時

投稿者 anhn

yi84161様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「中部三菱自動車販売(株) 熱田店」の充電スタンドですが、充電器の利用状況に関しての投稿ありがとうございました。
本日改めて店舗へ確認致しました所、充電器の復旧を確認しましたので当スタンドを再承認させて頂きました。

投稿日時2016年5月20日(金) 11時

「※現在、熱田店 急速充電器はメンテナンスの為、ご利用頂けません。ご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。」との事。(HP上にて)

投稿日時2016年5月2日(月) 23時

投稿者 yi84161

充電器にカードリーダー(上記写真の赤丸箇所)が付いて、定休日や店舗の営業時間外でも利用出来るようになっていました。
CHAdeMOカード(充電器の利用料無料)か、エコQ電に登録した携帯電話(1回500円)による認証が必要みたいです。

投稿日時2014年1月31日(金) 19時

投稿者 inalin

充電時間は30分でした。

投稿日時2013年8月16日(金) 14時

投稿者 yattya

熱田店に限らず、中部三菱の急速充電器は、3月末までは三菱車は無料、他社はCHAdeMO会員が無料で非会員が1回500円で、何れも30分まで。
4月以降は三菱車でも他社同様にCHAdeMO会員が必要とのことでした。

投稿日時2013年3月20日(水) 21時

投稿者 inalin

先日利用させて頂きました.
三菱自動車の車であればチャデモカードを持っていなくても充電できます.

投稿日時2013年2月15日(金) 1時

投稿者 ytstone201

14 件

GoGoEV award 2023