三菱ディーラー

一宮公園通店 / 西日本三菱自動車販売(株)

愛知県一宮市八町通1-24

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月10日 14時

クチコミ情報

6 件

ニチコン、NQC-TC503Eに更新されています。
i-MiEV Mで設備最大の125A流れました。

周辺の三菱ディーラーは87Aが最大なので良い更新だとおもいます。

投稿日時2025年2月6日(木) 15時

投稿者 pink

ニチコン50kw 125A充電設備更新済
車映り込みを切り取りしたら不自然に

投稿日時2025年1月5日(日) 19時

投稿者 tomo210

2023/09/04(月)現在

まず、充電スタンドの看板のアピール度は、凄いですね!
左右どちらに対しても、あるぞ、あるぞ!

24時間可能と云うことで、間口も広く転回もしやすいと思います!

比べて申し訳ないが、同じ愛知県道190号沿いにあるトヨタとの意気込みの違いを感じます!

投稿日時2023年9月4日(月) 8時

投稿者 mikio_0128

3/31(土)21時台に行ってみると、アウトランダーPHEVが充電中。
充電器には「残り12分」でPHEVには問題ないのでは?と思える残量まで充電出来ていたのですが、私の存在に気付いていないのか気付いていないフリかは不明ですが、スマホをガン見状態。
養老SAまでは何とか辿り着けそうな残量だったので充電を断念しました。

投稿日時2018年4月3日(火) 10時

投稿者 y5y5

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「中部三菱自動車販売(株) 一宮公園通店」の充電スタンドですが、充電器の出力等に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2016年1月30日(土) 22時

ニチコン製30kWが入口近くに設置されています。
充電器はupした写真の赤丸のところです。

i-MiEV(X)に30分充電して76.5%で出発。
一宮ICから高速に乗り、80km/hで走り15.5%で多賀SA(下り)に到着しました。

投稿日時2016年1月30日(土) 16時

投稿者 y5y5

6 件

GoGoEV award 2023