三菱ディーラー

新大阪店 (電動DS) / 西日本三菱自動車販売(株)

大阪府 大阪市淀川区 新高1-4-10

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 1
6kW / 30A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月10日 16時

クチコミ情報

11 件

4/7夜にアイ・ミーブXで充電を行ったところ、車両的には設備最大の125A受け付け出来る状態であったものの、90Aでしか充電しなかった。

投稿日時2025年4月7日(月) 14時

投稿者 y5y5

i-MiEV(X)で充電を行いました。
CaniOnでは約115Aで充電が始まりました。
駆動用電池冷却等を考えると充電設備からは125Aで放電しているようです。

投稿日時2020年9月30日(水) 17時

投稿者 y5y5

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「西日本三菱自動車販売(株) 新大阪店」の充電スタンドですが、充電設備の入替えに関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、充電スタンド情報を修正させて頂きました。

投稿日時2020年2月4日(火) 0時

CHAdeMO充電設備が更新されていました。
ニチコン製50kW (最大電流値:125A)でした。
ZE1リーフが充電していたので、実際に充電して電流値の確認は行っていません。

GoGoEV事務局さま。
出力並びに最大電流値の修正をお願いします。

投稿日時2020年2月3日(月) 23時

投稿者 y5y5

2018年10月22日現在、外装工事が行われていますが、Chademo充電設備は24時間利用出来るようになっています。

投稿日時2018年10月22日(月) 22時

投稿者 y5y5

先日大阪旅行に行った際に寄ったのですが
12月中旬頃に電動DRIVE STATIONになるそうです。
急速充電器に加え、V2Hと普通充電器が追加設置されておりましたが
いつから使えるのかや営業時間外は使えるのか未確認です。
中古車のミニキャブミーブトラックを見に行ったのですが
担当者の電動車両の知識が豊富
(10.5kWモデルのバッテリーが劣化しにくいことをご存じ)
で、中古車を購入しても手厚いサポートを得られそうな印象を受けました。

投稿日時2017年11月28日(火) 18時

投稿者 9659899

2017年11月6日(月)午後に電話で確認すると、「充電用コンセントは整備ピットの中にあるので、10mの延長ケーブルが有っても普通充電不可」とのことで利用を断られました。
整備などで預けた時だけ利用できるようです。

GoGoEV事務局さま。
上記のような状況なので、GoGoEVの情報欄からはChademo充電のみとするのが良さそうに思います。

投稿日時2017年11月6日(月) 18時

投稿者 y5y5

i-MiEV(X)でSOC:9.0%で充電を始めて充電開始当初110Aを超える電流値が流れていたので、50kWの出力があると思われます。
出力の表記をお願いします。

投稿日時2016年8月20日(土) 9時

投稿者 y5y5

i-MiEV(X)で15.0%から充電を始めたのですが、充電当初電流値が125Aを表示されていたので、50kW相当の出力が出ていると思われます。

投稿日時2015年12月31日(木) 19時

投稿者 y5y5

屋根があるので雨でも便利です。

投稿日時2014年7月6日(日) 20時

投稿者 toriso01

11 件

GoGoEV award 2023