三菱ディーラー

笠岡店 (電動DS) / 西日本三菱自動車販売(株)

岡山県 笠岡市 富岡164-1

CHAdeMO x 1
30kW / 60A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 1
6kW / 30A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年6月5日 8時

クチコミ情報

6 件

CHAdeMO充電設備そのものは、2023年以前から変更は有りません。

5/23夜にミニキャブMiEVトラックで充電したところ、最大60A放電するCHAdeMO充電設備が40Aしか放電しませんでした。
翌日お店に電話で「一度をブレーカーを切ってCHAdeMO充電設備の再起動を行って欲しい」と打診しました。

5/28朝に再度ミニキャブMiEVトラックで充電しましたが、40Aしか放電しませんでした。

国道2号線下のトンネルをくぐって南へ行くと、24時間営業の「ハローズ笠岡店」が有るので、往復移動を含めて最大30分の範囲内でちょっとした買い物なども出来ます。

投稿日時2025年6月1日(日) 21時

投稿者 y5y5

1/11気温0℃、58Aで充電していました。三菱充電カードだと6月からは30kwで充電しない様にしないとお値段に見合わないですね。

投稿日時2025年1月11日(土) 6時

投稿者 akiray0827

EV用CHAdeMO充電設備は、R2沿いにある黒い看板横の駐車スペースに設置されています。
5/5夜に訪れた時は設備最大の60Aで充電していました。

投稿日時2023年5月8日(月) 15時

投稿者 y5y5

近くの日産にもQCがあります。
この辺りは便利ですね。

投稿日時2018年5月3日(木) 5時

投稿者 ksksfactor

駐車スペースも広いです。笠岡市内の国道2号線沿いではこの辺りは充電器が並んでいて、夜間は心強いですね。

投稿日時2015年11月21日(土) 16時

投稿者 matsu21

急速充電器は、三菱ディーラーおなじみのニチコン製の30Kwタイプで、
24時間対応です。国道2号線も24時間対応のお店が増え電池切れの心配がなくなりました。

投稿日時2014年11月18日(火) 13時

投稿者 fumiomiev

6 件

GoGoEV award 2023