三菱ディーラー

下関本店 (整備工場側) / 下関三菱自動車販売(株)

山口県 下関市 幡生宮の下町7-15

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年7月5日 22時

クチコミ情報

8 件

EV用CHAdeMO充電設備は、ベンツ下関西側の道路から北へ入ったサービスセンター(整備工場)入口に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

設置されているのは、最大125A放電するニチコン製です。

カーポートが設置されていますが両側に柱が有るタイプなので、駐車する時には注意が必要です。

5/24 13時台にミニキャブMiEVトラックで充電を行ったところ、電池温度が上昇している状態での充電だったので、その状態では最大の電流で充電出来ました。
5/27 0時台にミニキャブMiEVトラックで充電を行ったところ、設備最大の125Aで充電が始まりました。

投稿日時2025年6月3日(火) 15時

投稿者 y5y5

午前1時に充電。50KWとのことだけど100Aしか出ないので実質40KW。出力制限でもしてるのかな?

投稿日時2024年11月1日(金) 1時

投稿者 koh32x

リーフです
50パーセントから40kwで急速充電
1回30分ですが90パーセントまで充電できました

投稿日時2024年8月24日(土) 14時

投稿者 aimoto41

山口県内4か所の三菱自動車販売店にある急速充電器が50kWh級に更新されています。
場所は下関、宇部、防府、徳山で後者2店舗のものは営業時間内のみ使用可能です。
また同市内に複数三菱の販売店舗がある場合もありますのでナビ設定ではご注意下さい。
下関のものは販売店舗から100mほど離れた場所にあるサービス工場の入口付近にあります。

投稿日時2023年9月15日(金) 9時

投稿者 bgkonomi

bgkonomi様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「下関三菱自動車販売(株) 下関本店」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました位置情報を確認しましたので、スタンド情報へ掲載させて頂きました。

投稿日時2022年2月7日(月) 17時

お店に行っても急速充電器が見当たらないので店内の女性従業員の方に伺ったら100mほど離れた整備工場にあるということで場所を教えていただきました。

投稿日時2022年2月7日(月) 16時

投稿者 bgkonomi

表道路から見えるのは普通充電のみ。
急速は店舗の裏側かと思われます。

投稿日時2016年10月21日(金) 13時

投稿者 ksksfactor

チャデモ会員じゃないと500円とられまさす。三菱車でもです…

投稿日時2013年9月14日(土) 13時

投稿者 siropon

8 件

GoGoEV award 2023