EV用CHAdeMO充電設備は、三菱自動車の大きなサインポール脇に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
設置されているのは、最大60A放電するニチコン製です。
2025年6月から電動車両サポートの基本料金&充電料金が大幅値上げされたことを考慮すると、せめて125A以上放電するCHAdeMO充電設備へ更新するタイミングに来ていると感じました。
ディーラーの前に個人のラーメン店があります。
充電中にツルッと一杯食べに行けちゃいます(^^)♪
daiginjo25様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「九州三菱自動車販売(株)佐賀 鹿島店」の充電スタンドですが、充電器の利用時間に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド利用時間を修正させて頂きました。
三菱系では数少ない、24hです。年末年始や深夜早朝に利用しています。