ショッピングモール・小売店

LABI1なんば店 / (株)ヤマダ電機

大阪府 大阪市浪速区 難波中2-11-35

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

金曜:10:00 - 21:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 21:00

火曜:10:00 - 21:00

水曜:10:00 - 21:00

木曜:10:00 - 21:00

金曜:10:00 - 21:00

土曜:10:00 - 21:00

日曜:10:00 - 21:00

祝日:10:00 - 21:00

定休日

元日

この充電スタンドは現在利用できません:2022年4月4日(月)

最終更新:2022年4月4日 12時

クチコミ情報

11 件

充電されているのを見ますが、本日は空いていました。
日中は歩行者の多い歩道を跨ぎますので、十分注意ください。

投稿日時2017年4月27日(木) 7時

投稿者 senli04

現在はNCSで認証できます。

投稿日時2015年12月29日(火) 18時

投稿者 tonro

ありがとうございました。y5y5様 

投稿日時2015年3月28日(土) 8時

投稿者 gsdfgsdf

ヤマダ電機LABI1なんば店 に電話で問い合わせたところ、3月31日をもって充電サービスは一旦終了するとのこと。4月以降どうなるかは今のところ未定とのことでした。

投稿日時2015年3月27日(金) 11時

投稿者 y5y5

3/31以降の認証はどうなりますか?
お分かりの方いらっしゃればぜひ教えてください

投稿日時2015年3月21日(土) 14時

投稿者 gsdfgsdf

本日は、アウトランダーさん充電中。

投稿日時2015年3月12日(木) 22時

投稿者 senli04

リーフのタクシーの利用率がかなり高いです。
また、見ている限りタクシーはかなり適当に止めていますのでその場合は充電スペースで待ちにくいです。

投稿日時2014年8月26日(火) 18時

投稿者 tonro

東側から来ると入りやすいが、対向車や歩行者に注意。
西側からだととにかく入りにくい。取り回しをしないといけないし、段差が気になる。

投稿日時2014年7月19日(土) 16時

投稿者 tktmmt0126

昨日確認しましたら修理が完了したようで、故障中の貼り紙が外されていました。EVタクシーが充電しに来たので、その様子を撮影させて貰いました。UPして置きます。

投稿日時2013年10月11日(金) 18時

投稿者 senli04

入り方がよくわからず、スペースが無駄に広くどのように止めればいいのかもよくわかりません。
リーフには出入りする場所が狭く、交通量が車も自転車も多く、難易度が高いです。
moke_bmさんの言われていることがよくわかり、ルールがあるのなら明記してほしいところです。

投稿日時2013年7月11日(木) 21時

投稿者 tonro

11 件

GoGoEV award 2023