駅・空港

羽田空港 P4立体駐車場 (2階A,J区画) / 日本空港ビルディング(株)

東京都 大田区 羽田空港3-4

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電無料
駐車条件付無料 連絡不要

200V x 5
3.2kW / 16A

充電無料
駐車条件付無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月18日 20時

クチコミ情報

36 件

P4の急速充電器が故障して使えません。

投稿日時2025年3月7日(金) 21時

投稿者 ryu7824

ターミナル2に国際線が入ってからP4の急速充電器はいつも混雑してます。さらにタクシーの充電も増えました。普通充電器も日付をまたぐ長時間充電で5区画が満車は常。ターミナルへの連絡橋に近いためか、非EVの駐車も多いです。警告書が貼られても同一車両が複数回駐車してますから確信犯でしょう。無料ですが目当てにはできません。

投稿日時2025年1月20日(月) 8時

投稿者 tsunoka_mo

ヒュンダイがおかわりしてて使えなかった。

投稿日時2025年1月4日(土) 20時

投稿者 snowpink77

1/4おか充ずっとしてる白いモデル3が1時間経ってもなかなかどかない。チャイニーズか? 

投稿日時2025年1月4日(土) 20時

投稿者 AppleNix

羽田空港第1・第2ターミナルでは、唯一の50kw機ゆえ、いつも混雑してるような印象があります。普通充電も同じ場所にあるので、余計にそう感じるのかもしれません。

投稿日時2024年11月20日(水) 7時

投稿者 viento9574

充電口が助手席側の後方にある車種の場合でもなんとか充電ケーブルが届きますので駐車する時に前から入れなくても大丈夫です。ただし充電器側に若干寄せながら駐車した方が無理なくケーブルを伸ばして使用できます

投稿日時2024年9月19日(木) 20時

投稿者 kvj35552

8/19 お盆明けの早朝に利用できました。朝早いフライトで余裕をもって出発したら時間があり充電器も空いていたので25分だけ急速充電させてもらいました。おかげで帰りの電気代が浮きました。充電中にもテスラやリーフが通り過ぎたのでタイミング次第で混雑しているのかな〜と思います。充電スペースもエレベーターに近いのでトイレにも困らないです。

投稿日時2024年8月22日(木) 9時

投稿者 OUTLANDER3

お盆時期でしたが、深夜帯は駐車場も空いており快適に利用することが出来ました。出力も45kw前後で安定しており、とても使いやすかったです。

投稿日時2024年8月13日(火) 11時

投稿者 viento9574

充電器の設置場所は羽田空港P4駐車場の4階、ターミナルビルへの連絡通路脇という一等地です。そのためか利用車両が殺到している感。無料であること、200V16Aという低速型であることから、PHEVの割合が非常に高い印象を持ちました。

投稿日時2024年7月2日(火) 2時

投稿者 cauitilaud

タクシーの黒テスラモデルYが頻繁に利用しており、利用できない事が多い。
業務車両はこういった無料スポットを使うのはやめて欲しい。

投稿日時2024年5月26日(日) 10時

投稿者 karen0106

36 件

GoGoEV award 2023