このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
EV用CHAdeMO充電設備は、PAに入って直進してそのまま進むと身障者用駐車スペースに続いて右側に見えてきます。
以前の充電設備と同じ位置と言った方が解りやすいかも?
(現在のシンボル位置で合っています)
個人的には、トイレから近い位置に有るので有り難いです。
設置されているのは、手前にニチコン製、奥にABB製のそれぞれ1筐体2本出し最大200Aが放電するタイプです。
9/30夜にニチコン製の液晶画面を確認すると「出力可能電力90kW」と表示されていたので、ニチコン製にヒョンデIONIQ5を接続して充電開始。
純正メーターで「82kW」と表示されていたので、設備最大の200Aで充電が始まりました。
もう一方は「出力可能電力60kW」と表示されていたので、125A相当の電流は放電する?
充電開始後15分が経過すると「50kW」(125A相当?)に出力?電流?が低下したので充電を中断して出発しました。
ただ残念なことにトイレに近い位置だから?訪れた時に充電用駐車スペースにエンジン車が駐車中。
その後もたった15分の充電中に到着時の1台を含めて合計3台のエンジン車が駐車しました。
その都度「充電用駐車スペースにエンジン車の駐車はマズいと思いませんか?」と声を掛けてマナー遵守を呼びかけました。
施設の真ん前で、便利そう
現時点では、上下線共に 90kw2口×二基に更新されています。
充電設備いれかえのため撤去されてました。
使えないところは地図画面上でわかりやすくしてほしい…
充電ガンのロックボタンのゴムカバーが破損していた。
老朽化が酷い。いい加減NEXCO中日本は更新すべき。
更に滞在型PAでしかも駐車台数も半端なく多いのに充電器1台では少なすぎて話にならない。
現在故障中。要注意。間違ってコネクタをさすと抜けなくなる。トラブル対応の東芝も不親切。
伊勢湾岸道下り線(東京から離れる方向、名古屋の手前)です。
投稿されている写真にあるように、進行方向に、斜めに2台分の駐車スペースがあります。
急速充電器は、1台分で、2台分の中央に設置してあります。
i3の急速充電口は、右の後部にあります。
手前側の駐車スペースでは、充電ケーブルはi3には届きませんでした。前ツッコミでギリギリまで詰めれば
届いたかもしれませんが、厳しそうです。
一方通行の進行方向に斜め駐車スペースですので、後ろ向き駐車はマナー違反思われます。
2台目の駐車スペースでは、充電器との距離が近くなりますので、i3を駐車し直して、充電できました。
本日充電出来たのですが、コネクタが傷んでいて表面に割れがあって、コネクタのスイッチにガタがあり、そのうち故障するのではないかと心配になりました。
2015/5/31(日)16時過ぎ頃に到着すると、ミニキャブミーブが充電中で充電待ちに遭いました。
今回、東名阪・御在所SA(下り)までの不足分を充電するために立ち寄りました。
東名阪・御在所SA(下り)まで44km。
i-MiEV(X)で12分充電して14.0%→51.0%
i-MiEV(X)+緩めの冷房を入れっぱなしで80km/hで走り、御在所SAに37%使って到着しました。
三菱自動車電動車両サポート「電動車両サポートサービスガイド」
http://ev-support.mitsubishi-motors.co.jp/support/pdf/densapo_guide.pdf
の3ページにもあるように
順番待ちの方がいる場合は、必要な充電量で充電をやめる等、他の利用者への配慮が必要です。
また、4ページにあるように
満充電に近づき電池残量が多くなると、充電電流がさがり充電スピードが遅くなります。
充電スピードが遅くなったところで充電をやめることで、効率よくお得に利用できます。
現状ではSAに充電器1台では全く足らない状況です。
個人的には全国一律で「全てのSAに急速2台+普通1台設置を!」
昨今のSAは設備が充実しているので長時間滞在も増えています。
長時間滞在する人は普通充電で車両移動の手間を省く。
また全国一律で「全てのPAに急速1台+普通1台設置を!」
SA到着時、次のSAまでは無理だけど次のPAまでの電池残量はあるという場合、
SAで充電せずに次のPAで充電出来れば充電待ちは回避できます。
またSAよりPAで長めの休憩や仮眠したい場合だと
車両移動しなくて良い普通充電が適しています。
お時間のある方は、高速道路会社などへ電話やメール等で現状を訴えて
EVが利用しやすい環境になれば・・・と思います。
刈谷PAは施設の充実ぶりから考えると事実上SA相当で設置をお願いしたいです!
トイレの前あたりです。