日産ディーラー

水戸千波店 / 茨城日産自動車(株)

茨城県 水戸市 千波町1949-1

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月23日 14時

クチコミ情報

10 件

徒歩2-3分にレクサス水戸店がありますがトヨタカード以外充電できませんのでこちらを利用しました。
店内で自動車見ていました。

投稿日時2025年3月23日(日) 13時

投稿者 phv1234

県庁の充電器を目指してしたら、手前に日産を発見。なぜナビにでてないのかは不明。

投稿日時2022年10月12日(水) 12時

投稿者 you1130_ev

大きな通りに面していて、入りやすいです。
2口タイプの90kW充電器が設置されており、駐車スペースも4台分あり、充電待機することも配慮されています。

投稿日時2022年9月20日(火) 12時

投稿者 flying819

ここは認証機、満空が分からないスポットで夜中空いてるであろう時間にいつも行きますが、まさかのテスラ車が充電中。国産車orVW限定って書いてあるのに読めないのかな… 新型充電器になるタイミングが来たときには認証機を付けてほしいです。

投稿日時2019年11月15日(金) 16時

投稿者 yajipon

近くのプリンス店は店休日は利用できず24hでもないので、こちらの方が利用しやすい。しかしその分利用中の場合が多い。また、認識機がなく満空情報が取れないのが難。

投稿日時2019年9月27日(金) 13時

投稿者 ZF1

 風雨の強い中充電させてもらいました。店の中には,ペッパー君がいて新型リーフの説明をしてもらいました。屋根があると濡れなかったな。

投稿日時2017年11月16日(木) 19時

投稿者 k3frt57u

国産車とフォルクスワーゲンって謎すぎますね。笑
該当車両はメーカーや車種問わず540円がかからず充電できるのか、それとも該当しない車両はお金払うとしても充電すらできないのか。
どちらにしても認証器の設置が望まれますね。

投稿日時2017年3月14日(火) 15時

投稿者 tonro

認証システムありません。国産車、フォルクスワーゲンのみ充電可です。

投稿日時2017年3月14日(火) 14時

投稿者 pooh64jp

原則国産車のみの充電、外車はフォルクスワーゲンのみOKと書いてあります。

投稿日時2015年1月18日(日) 17時

投稿者 ksksfactor

行きましたが、丁度、他のリーフが充電をし始めたので、時間がかかるので、このすぐ先の千波にも、日産があるのでとそちらへ行きました。1キロ位の水戸側です。

投稿日時2013年5月27日(月) 9時

投稿者 Fee

10 件

GoGoEV award 2023