目的地に向かう途中で寄りました。
急速充電器2台ありますが1台は故障してるようです。
平成29年1月12日の20時ごろ、この店の従業員が帰宅するところでしたが、従業員の複数の車が邪魔をして、充電するための所定のスペースからはみ出した形でしか駐車できなかった。特にいらっしゃいませとの挨拶もなく、もちろん邪魔をしていることについて謝ることもなくそのまま去っていった。
今後、日産車は買わないことでしょう。
先日、久しぶりに寄ってみました。
以前は認証システムが有りませんでしたが、
IDの認証が出来るようになっていました。
今回は、宇都宮の市内に行く途中に寄ってみました。
私の充電が終わる頃には、充電待ちのお客さんが3人ほどいました。
最近、リーフが増えたから、土日は待つことがありますね。
急速充電器の増設を希望します。
こちら、リーフがゴロゴロ展示されてるので、「何ですか?」と尋ねた所、中古車もあるんですと言ってました。「売れてます?」「ん〜だいぶ、充電場所増えたんで、関心高いみたいです」と言ってました。「あんまり増えると、かち合うので、販売は、ほどほどでお願いします」とお願いしてみましたw