2025/05/01(木)現在
国道22号は、中央分離帯あるので名古屋方面へ走行中に、右折入場はできません。手前の中之郷南交差点で右折して、愛知県道62号春日井稲沢線に入り、一本目を左折、さらに、一本目を左折すると、右側に充電スタンドがあります。
名神高速道路一宮インター方面に走行した場合、ルノー側の入口と左折して駐車場の入口にも、充電スタンドの看板があります。
ルノーと日産の間の緑色に塗られた出入口からも入場可能です。
充電器の前側が充電スペースですが、後ろ側に待機スペースが設けてあります。
充電中は、日産とルノーのショップでくつろげるでしょうが、ANYTIME FITNESS(24H)で運動、31アイスクリーム(11:00~21:00)、若しくは、SUPER AUTOBACS(10:00~20:00)で買い物と有効利用できるかも?
消火器はありません。
senryu様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「日産プリンス名古屋販売(株) 西春ロイヤル店」の充電スタンドですが、充電器の利用時間に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にスタンド情報を修正させて頂きました。
国道22号、待望の充電所です。ルノーかなんかの店の横にあってわかりにくいですがちゃんと24時間待っていてくれます。