深夜でしたので、チェーンが掛かっていました。
今現在も営業時間内のみ使える状態の様です。
セキュリティは充電器より奥にあるので問題ないそうですが、チェーンが手前にあるから24時間化できないそうです。それぐらい移設できるでしょうが。
ほんとに関西の日産はやる気がない…
お店と工場の間の通路のような場所で充電します。雨風はあたらないけど何だか落ち着かないですね。
上下式バリカーが充電器の手前に立っているのでディーラー営業時間外は充電出来ないようになっています。店員に『バリカーを充電器の奥に移設する予定はないのか?』と質問したところ、"今のところ無い"との回答を得ています。