日産ディーラー

西宮北店 / 日産大阪販売(株)

兵庫県 西宮市 能登町7-23

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

200V x 1
3kW / 15A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月17日 10時

クチコミ情報

8 件

既にGoGoEV事務局にて充電器情報が更新されていますが、最大125A放電する東光高岳(高岳製作所)が設置され、既に運用が始まっています。
写真が投稿されていなかったので投稿します。

投稿日時2023年11月22日(水) 16時

投稿者 y5y5

本日午後に通り過ぎた時に確認すると、日産製CHAdeMO充電設備は撤去されていて、新しいコンクリート基礎と可とう電線管が見えました。
後日新しいCHAdeMO充電設備が設置されると思われます。

投稿日時2023年11月8日(水) 17時

投稿者 y5y5

店舗営業時間外は看板・構内ともに電灯が灯っていない。
EV QUICKの看板が弱々しいオレンジ色になっている(蛍光灯が寿命を迎えた時にある症状なのか、それとも常夜灯なのかどちらかは不明)。
夜間の171号線の交通の流れが結構速い為、見落としに注意。万が一通り過ぎてしまった場合は甲東園の日産に行きましょう。
それにしても、節電や経費節減目当てとはいえちょっと不親切すぎなのでは…?

投稿日時2023年2月5日(日) 23時

投稿者 VG30DETT3

看板デカイ。すぐ横に充電器。分かりやすい。

投稿日時2016年3月25日(金) 22時

投稿者 matsu21

【悲報】
2016/01/03から認証機作動開始。神対応終了(´・ω・`)

投稿日時2016年1月7日(木) 0時

投稿者 VG30DETT3

2015/11/14に通ったところ、認証機らしきものが付いてた…
(車の窓から通りすがりで見たので実際に作動しているかどうかは未確認)
ここも神対応終了か…(´・ω・`)

投稿日時2015年11月17日(火) 14時

投稿者 VG30DETT3

2015/10/16時点
認証機なしで24時間開放している神対応の店舗。

投稿日時2015年10月16日(金) 19時

投稿者 VG30DETT3

急速充電できます!の大きな看板があるのですぐにわかります。

投稿日時2014年5月4日(日) 12時

投稿者 tonro

8 件

GoGoEV award 2023