コインパーキング

電気ビルみらいパーキング (共創館) / (株)電気ビル

福岡県 福岡市中央区 渡辺通4-1-19

CHAdeMO x 1
25kW / 65A

充電無料
駐車有料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

この充電スタンドは現在休止中です:2025年4月15日(火) 16時 更新

最終更新:2025年4月15日 16時

クチコミ情報

11 件

aki3da様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださりありがとうございます。
さて「電気ビルみらいパーキング (共創館)」の充電スタンドですが、設備の入替え予定に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容を確認しましたので、期日が参りましたらスタンド情報を更新させて頂きます。

投稿日時2025年2月23日(日) 13時

3月16日をもって充電無料のサービスが終了になるそうです。その後充電機を交換して有料サービスとなるそうです。

投稿日時2025年2月23日(日) 12時

投稿者 aki3da

2階に急速充電器30kwが2機(各1口)設置されています。
1回の充電上限は60分。
2024/04/28利用時は1機故障中でした。

投稿日時2024年4月28日(日) 12時

投稿者 goro2626

2023年11月1日より、4階に2台分あった普通充電の
時間貸しが使用不可になるそうです。
九電が月極で利用するのだとか。。。
月極は全て九電が契約済み。
これじゃ意味がないね。
今後利用する事はないです。

投稿日時2023年10月27日(金) 12時

投稿者 naga1117

普通充電が全部月極で利用中でした。
月極の車両もほとんどガソリン車で何のために無料スポット充電対応かわかりませんでした。
せっかく充電機があって未来的なのに残念で仕方ありません。

投稿日時2021年11月29日(月) 23時

投稿者 sakamura1

駐車料金値上げした様です。
15分程しか停めませんでしたが、料金300円だったので、おそらく30分300円になったのかと思われます。

投稿日時2018年10月18日(木) 11時

投稿者 ksksfactor

普通充電器は27台ありますが、24台は月極契約しているため、使えるのは3台のみです。
係員の方にどのくらい駐車するのか尋ねられました。充電が終わった頃、一旦戻って移動しています。
ホームページが27台のままなので、更新してもらうよう、また、これから利用者が増えるので、月極車両の場所を変えてもらって、充電器を開放してもらえるように、要請しておきました!

投稿日時2016年3月29日(火) 6時

投稿者 kazukun091

天神繁華街には徒歩圏内の駐車場ですが、福岡の人はあまり歩かないので微妙な距離です。電力会社がつくった駐車場なので設備充実しているようです。
九州も電気が沢山余っているそうで、余剰電力・深夜電力の利用拡大にもEVが普及すると良いですね。

投稿日時2015年8月14日(金) 21時

投稿者 STARGATE

2階で充電しました。
駐車料金は、30分100円でした。

投稿日時2014年8月6日(水) 19時

投稿者 yoheiessak

4階の普通充電器のうち、月極でない充電器は3スペース分です。2階は3台の駐車スペースに2台の急速充電器が設置されています。
駐車料金は30分100円、12時間1000円です。

投稿日時2013年4月27日(土) 13時

投稿者 ringorirap

11 件

GoGoEV award 2023