【Amazonギフトカードが当たる】EV充電の「月額プラン」と「都度払い」に関するアンケート【回答募集中!9月8日まで】

コインパーキング

日本橋兜町駐車場 (地下1階 C区画) / 首都高速道路サービス(株)

東京都 中央区 日本橋兜町1-13

200V x 6
6kW / 30A

充電無料
駐車有料 連絡必要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年9月3日 17時

クチコミ情報

11 件

高島屋で買物中利用しました。

投稿日時2025年9月3日(水) 17時

投稿者 phv1234

充電枠番号は550〜556でそのうち 552がEV充電待機場になっています。

投稿日時2025年8月17日(日) 16時

投稿者 phv1234

充電器は空き無しですね。全て利用中です。

投稿日時2025年8月12日(火) 11時

投稿者 phv1234

6器中5器使用していました。

投稿日時2025年8月1日(金) 13時

投稿者 phv1234

駐車場内は非常に暑いので充電中高島屋日本行って時間を潰しました。

投稿日時2025年7月10日(木) 16時

投稿者 phv1234

phv1234様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「日本橋兜町駐車場」の充電スタンドですが、充電器の設置数に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2025年6月8日(日) 15時

高島屋に行く際初めて利用しました。黒塗りの自動車が非常に多いです。充電器は合計4+2に6台ありました。全て6Kだと思います。

投稿日時2025年6月8日(日) 13時

投稿者 phv1234

2023年6月30日をもってサービス終了との掲示がされました。

投稿日時2023年6月7日(水) 1時

投稿者 ueno_encho

使い方は変更ありません。内線連絡後、紙の利用申込書に記入して渡し、利用開始できます。
約65分の充電でModel3LRが28%->85%まで充電でき、駐車場代が¥250/30分×90分=¥750でしたので、時間がかかるのが気にならなければスーパーチャージャーより安く充電できると思います。

投稿日時2021年6月29日(火) 21時

投稿者 yoshirock

施錠が無くなっていて、そのまま使えますが、貼り紙に利用の際は内線番号○○○番に電話下さい。と書いてあったので、近くに置いてある電話で内線にかけてから利用しました。
充電器利用申込書も側に置いてあるので、書いたら充電器横に設置されているポストに入れて下さい。

投稿日時2015年4月29日(水) 7時

投稿者 ksksfactor

11 件

GoGoEV award 2023