ozagirijoe様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「相模原市 相模原市役所」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました利用終了情報を確認しましたので、当充電スタンドを一覧より削除させて頂きます。
市役所へ電話をして、復旧してる事を確認しました。
小型化されたコネクターに変わっていました。
旅行日程が自由なれる、24時間、無料の高速充電器はありがたいですね。
8月31日で故障回復した模様です。
公式HPに記載がありました。
c622angel様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「相模原市 相模原市役所」の充電スタンドですが、充電器の利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました入場情報をスタンド情報備考へ記載させて頂きました。
南側駐車場入り口(赤矢印)から入ると充電器は目の前なのに直接充電器まで行けません。
庁舎北側(緑矢印)「関係車両以外進入禁止」の看板の所を入ります。
充電車両は「関係車両」って言うことですかね(^_^;)
※駐車場に入ってしまっても2時間までは無条件に無料なのでそのまま出口(北側道路)に出られます。
4/23、充電できました。ありがとうございました。
相模原市の充電器の利用は1時間までとなっています。充電が終わっても1時間以内であれば駐車してもかまわないのです。なるべく利用しないようにしていますが、何度か欠電しかけて待ってもよいからと思いこちらにお世話になりましたが、充電が終わっても前の人が車から離れて戻って来ません。30分近く待ってそろそろ1時間という時にスーパーの袋をさげて前の人が戻ってきました。相模原市の他のポイントも同じ状況ですので、何度か相模原市に意見をしましたが、相模原市の回答は沢山の車が短時間での充電をすると電気代がかかるので、1時間にしているとのことです。
夜に、利用したことがあります。
既に、市役所は閉まってる時間なので、その間にくつろげる場所がなかったのがつらかったですね。