yottan123様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「富山市 富山市環境センター」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を変更させて頂きました。
実質、25kw 68Aと決して高速ではありません。
2015年11月よりコイン式課金機が併設され有料化されました。1回500円です。
国道41号線熊野川橋西詰にあります。富山市中心部方面から入る際は入り口が少し分かりにくいです(熊野川を渡ってすぐ左折→すぐのY字路を右折→41号線をアンダーパスして到着)。
環境センターが開いている時間帯であればセンター内の自販機が使えますが、他にはなにもありません。夏場の平日に行くとゴミ臭いです。充電時間のすごし方を考えてから行った方が良いでしょう。
環境センターの敷地が広いです。
近くに食事出来るようなお店はありません。
場所は少しわかりにくいですが、ノート記入だけで利用できて便利。タイマーがかかり約30分で終了します。常連のリーフの方々がいるようで、PHEVで充電しているとジロジロみられて気色悪かった。順番だから30分ぐらい待とうよ。
隣接して「源_ますのすしミュージアム」があります。
充電時間でお土産を買うのにちょうどよいと思います。