シャッターが閉まっていますが、開けて使用してよいという貼り紙がしてありました。
30分の急速充電で20km分しか充電できなかった。壊れてるのでは?張り紙くらいして欲しい
北九州方面から阿蘇外輪山の北東~東部、高千穂を経由して宮崎方面に向かう際の短所要時間観光道路の充電ポイントとして最適な場所にあります。高千穂側から無料の高速を経由出来て、その南側出口付近にありとても便利です。充電器も比較的新しくて制限も無く気持ち良く充電出来、途中人里離れた空いた道路を経由しても宮崎までは平坦な90km道路なのでこの経路の重要充電ポイントと言えます。
昨年6月に西日本三菱から事業譲渡されてから、点検など機会あるごとに充電させてもらっています。コンセントのみですが、試乗車用のケーブルを常時つないでいるので、なくても大丈夫です。
三菱DRのスタッフは、どこもみんな真面目で対応いいですよ。