コインパーキング

久留米駅 立体駐車場 (2階) / JR九州

福岡県 久留米市 城南町2-20

200V x 1
3.2kW / 16A

充電無料
駐車有料 連絡必要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2024年8月22日 23時

クチコミ情報

7 件

EVではない車が良く止まっていて迷惑しています。

投稿日時2022年8月18日(木) 8時

投稿者 mirokagu

oyabunsan様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「JR九州 久留米駅 立体駐車場 (2階)」の充電スタンドですが、電話受付時間に関しての投稿ありがとうございます。頂いきました情報をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2021年5月5日(水) 13時

連絡先に電話しても、水曜・日曜・祝日を除く10時から12時、13時から16時までの営業時間に再度電話してくださいというメッセージが出てきますので、この時間帯以外にはパスワード確認できません。充電断念しました。9時から18時半までという表記を信じちゃダメです。

投稿日時2021年5月5日(水) 10時

投稿者 oyabunsan

電車に乗って、仕事や遊びに行ってる間に充電できるなんて、夢のようです(>.<)♪
利用できる環境の方が羨ましい~。

投稿日時2016年9月30日(金) 9時

投稿者 ksksfactor

立体駐車場2Fのエレベーター横に2台分のスペースがあります。
利用にはパスワードが必要なようで、連絡先が貼ってありました。
JR九州は駅ビルに低料金の大型立体駐車場の整備を主要駅で進めているようで、JR九州の特急利用者はさらに低料金となります。鉄道離れ防止策の一つでしょうか。
利用者にはありがたい話です。

投稿日時2015年9月14日(月) 21時

投稿者 STARGATE

前日の昼過ぎは満車で入れなかったため、宿泊先のホテルの駐車場(先着無料)に停めて、翌朝、早起きして移動。チェックアウト時間までフル充電させてもらいました。駐車料金が500円発生しますが、ガソリン入れたと思えば、少しだけ得した気分です。それに50kmEV走行できるわけですから、ありがたいばかりです。

投稿日時2014年5月7日(水) 20時

投稿者 kazukun091

無料で利用できました。電気自動車用の駐車スペースが2台分あります。利用する際は、暗証番号が必要なので看板の指示にしたがって利用しなければいけませんでした。

投稿日時2014年1月5日(日) 10時

投稿者 yoheiessak

7 件

GoGoEV award 2023