家族が近くで用事が有り、その用事が済むまでの待ち時間に普通充電をしながらショールームで待たせて頂きました。
充電設備は・・・
パナソニック製200Vコンセントが2台分(サービスピット入口と完成検査場入口)、パナソニック製100Vコンセントが1台分(サービスピット入口)設置されていました。
本日(4/2・日)午前に行ったのですが、敷地内は多数のクルマが有りました。
電欠寸前の緊急事態でない限り、前もって「何時頃に普通充電に行きたいけど大丈夫?」と問い合わせてから出向いた方がスムーズに充電出来ると思います。
充電は無料でした。三菱電動車両サポートカードの提示も求められませんでした。