宿泊施設・温浴施設

信州健康ランド / (株)クア・アンド・ホテル

長野県 塩尻市 広丘吉田366-1

200V x 2
3.2kW / 16A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

施設利用者のみ利用できます

最終更新:2024年12月18日 21時

クチコミ情報

10 件

IDと鍵(チェーン)により管理されていますが、IDが頻繁に変えられていない様子で、反対側の鍵の無いスペースに駐車したプリウスPHVが常習的に無申請で充電しているとの事。発見時は即座にフロントに連絡して欲しいとの事でした。

投稿日時2022年10月29日(土) 23時

投稿者 kiritou

当然だと思いますが施設利用者でないとIDパスワードは貰えません。
入館受付を済ませてからEVの手続きに入ります。

投稿日時2022年6月12日(日) 21時

投稿者 koma125

リニューアルに共なって充電方法も少し変わりました。
コーン側はまず車を充電スペースに駐車してから受付です。
受付でIDとパスワードの書いた紙を渡されます。

投稿日時2018年11月16日(金) 1時

投稿者 koma125

前回は、1基故障していて、迷惑な満充電放置車両により充電出来ませんでしたが、今日は復旧していました。

投稿日時2017年2月4日(土) 19時

投稿者 kiritou

1台、調整中で使えません。

投稿日時2016年9月5日(月) 21時

投稿者 kiritou

mario1919様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)クア・アンド・ホテル 信州健康ランド」の充電スタンドですが、充電器の利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を修正させて頂きました。

投稿日時2016年2月13日(土) 20時

充電を拒否されました。館内利用客以外はお断りしていると、表記に間違いがあります。現地表記も当面無料とでも、あくまで当館利用者のみとなりますと、答え 温暖化は当面無理な話でしょう。

投稿日時2016年2月13日(土) 19時

投稿者 mario1919

PHV(松本ナンバー)が充電完了放置してあり、館内放送でも車を移動せず、最低限のマナーも守れないPHVへの給電は中止する方向で検討するとの事。

投稿日時2015年10月4日(日) 22時

投稿者 kiritou

今日も多くのお客さんで、駐車場も混雑していましたが
充電エリアへの一般車両の駐車も無くスムーズに駐車でき、担当の方が操作して頂いて充電が出来ました。
EV駐車エリアへの円錐コーンの配置等、工夫された結果だと思います。
ご対応有難うございました。

投稿日時2015年7月8日(水) 23時

投稿者 kiritou

混雑する駐車場の便利な場所にEV普通充電装置があるが表示が解り難いので、一般車両が駐車していて充電出来ない事が多い。受付の方は親切に充電操作や館内放送をしてくれるが一般車両が駐車していた時は、待っても移動した事はなく駐車エリアの表示改善が望まれます。

投稿日時2015年6月19日(金) 5時

投稿者 kiritou

10 件

GoGoEV award 2023