充電器を有料化する為の工事日程日が書かれており、その日程はとっくに過ぎていますが無料で利用出来ました。
そのうち有料になるのかもしれませんね(^^)
ksksfactor様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「北九州市 門司港レトロ駐車場」の充電スタンドですが、駐車料金に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報備考に追記させて頂きました。
観光協会直営店よりみち、かいもん市場店舗、関門港茶寮別館、海峡プラザ店舗(1店舗利用2000円以上)をご利用の方は1時間駐車無料サービスがあります。
c622angel様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「北九州市 門司港レトロ駐車場」の充電スタンドですが、備考表記に関しての投稿ありがとうございました。
ご指摘頂きました通り、【駐車料金】との表記間違いでした。取り急ぎ修正させて頂きました。
備考欄は【充電料金】ではなく【駐車料金】でしょうか?
門司港エリア散策中に普通充電出来る駐車場だったので利用しました。
認証は必要なく、充電出来る時間に制限はありません。
私は駐車料金の関係で110分間、無料で充電出来ました。
道路からは充電器看板は見えません。
焼きカレー専門店の裏手側です。