2016年3月に撮影したものをupしました。備考にある通りポールコンセントを見ると旧型の丸型コンセントなので最近の平型充電ケーブルが使えない痛い施設です(片方を新型にするなど改善すればいいのに…)。駐車料金は過去の投稿写真と比較するとずいぶん強気な値上げがされたようですw(都内だけバブル?)。
ksksfactor様
GoGoEV事務局です。いつもGoGoEVをご利用くださり、ありがとうございます。さて、「京浜急行(株) Kパーキング品川駅前駐車場」の充電スタンドにつきまして、コンセントタイプの情報投稿ありがとうございました。頂いた情報を元に、備考欄に注意として記載させていただきました。
クチコミに誰も書いてなかったので、てっきり平型コンセントだと思っていたら、2個とも丸型でした。
変換アダプターが必要です。
私は自作の変換兼、延長ケーブルしか持ってないので、写真の様な状態に・・・。
こんな使い方だと目立つし、イタズラされそうですね(^_^;)
品川駅への出迎えで先月利用しましたが、見事に充電器前は一般車が止まっていました。投稿写真にある通り、一応駐車区画にロゴは貼ってあるのですが、先月時点ではかなり傷んでおり、分かるひとでないと分からない状況になっていました。充電器が一番奥にあればいいのにと思った次第です。
なお、駐車料金も写真投稿時から変わっており、昼間は 15分 250円となっています。
2014.7.3早朝EVの2か所とも一般車が駐車。近くのホテルに宿泊中に発見。200V2台ケーブルなし駐車料金のみ。
今日もガソリン車が、2台分のスペース両方に止まっていました。
mc2452様
EVナビ事務局です。充電スタンド台数情報に関する口コミ投稿、ありがとうございます。
EVナビ掲載情報に反映いたしました。
駐車場入口のゲートを過ぎてすぐ左側(東横インの横)に2台分の充電スペースがあります。
一般車が駐車していることが多いです。