道の駅

道の駅 たけはら / 竹原市

広島県 竹原市 本町1-1-1

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2024年11月13日 15時

クチコミ情報

10 件

真っ白だったモニターが、かなり透明に戻って見えやすくなってました

投稿日時2022年5月12日(木) 12時

投稿者 rikusdaddy

待ちなしで充電させてもらいましたが、充電されてなかった?ちゃんと通信を確認したのに意味不明で残念でした。

投稿日時2022年4月8日(金) 17時

投稿者 woodp0521

充電は80%まで可能です。80%になると充電が自動で止まるよう設定されています。

投稿日時2021年8月8日(日) 21時

投稿者 lnline

lnline様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「竹原市 道の駅 たけはら」の充電スタンドですが、充電器の利用時間等に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報を修正させて頂きました。

投稿日時2021年8月8日(日) 20時

24時間無料で充電出来ます。スタッフさんに声をかける必要もありません。充電設備のモニター部分が日焼けしてて見えづらいですが、それ以外は問題ありませんでした。

投稿日時2021年8月8日(日) 17時

投稿者 lnline

ソフトクリーム屋さんに名前と連絡先を告げるだけて充電させてもらえます。80%で止まりますので、買い物に夢中になると呼び出しになるかもです。

投稿日時2020年1月7日(火) 13時

投稿者 ato5kirode

広島市中心部から海沿いの国道を通って約70キロのところにあります。EV乗りには貴重な充電ポイントですね。上限80%の設定。
初めての人には場所が分かりづらいかも。最終受付が17時半なので、うっかり過ぎてしまわないよう注意しましょう。

投稿日時2017年6月2日(金) 8時

投稿者 TOMO

道の駅の駐車場ではなく、建物横のソフトクリーム屋に横付けする形で充電設備に駐車します。
直ぐ横に自販機と喫煙場所があります。
2階の観光情報コーナーにて利用者情報を記載します。
カギは外のソフトクリーム屋か1階レストランの店員さんが持っているそうです。
充電中も道の駅1階で新鮮なお野菜を買ったり、町並みを見ることも可能かと。
なかなか楽しめる充電スポットではないでしょうか!

投稿日時2016年10月28日(金) 17時

投稿者 akiray0827

近くに海水浴場やゴルフ場があります。お土産もたくさんありましたよ。

投稿日時2013年8月11日(日) 14時

投稿者 wakoso

車が入れにくい場所にあり、ハンディ駐車場の奥の、特に駐車場として指定されていないエリアです。

投稿日時2013年1月22日(火) 19時

投稿者 haraken9

10 件

GoGoEV award 2023