ショッピングモール・小売店

スーパーマーケット フジ新桜ケ丘店 / 富士シティオ(株)

神奈川県 横浜市保土ケ谷区 新桜ヶ丘2-40-8

200V x 1
3.2kW / 16A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

月曜:07:00 - 00:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:07:00 - 00:00

火曜:07:00 - 00:00

水曜:07:00 - 00:00

木曜:07:00 - 00:00

金曜:07:00 - 00:00

土曜:07:00 - 00:00

日曜:07:00 - 00:00

祝日:07:00 - 00:00

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2024年1月16日(火)

最終更新:2024年1月16日 23時

クチコミ情報

9 件

kei141様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「スーパーマーケット フジ新桜ケ丘店」の充電スタンドですが、充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報をスタンド情報に掲載させて頂きました。

投稿日時2022年5月23日(月) 14時

お店のサービスカウンターで暗証番号を聞く必要があります。

投稿日時2022年5月23日(月) 12時

投稿者 kei141

車が納車され、家にまだ充電設備もなく、充電カードもないので、夜中に買い物ついでに初充電しに行くと…
閉まってました(>_<)

24時間営業で無くなったようです。
コンビニも24時間営業でなくなる時代ですからね〜
7時から24時までです。

投稿日時2019年7月9日(火) 12時

投稿者 Tanuki2008

うーん…。
行ったらガソリン車が停まってました(TT)
仕方ないので待っていたら、15分ぐらいでドライバーが戻って来たので、それから充電出来ました。
コーンが近くに置いてありましたが、これは普段置いてあるのかどうか不明です。

投稿日時2015年7月4日(土) 11時

投稿者 ksksfactor

ここのスタンドは、非EV車が駐車していることが多いです。店の入り口に一番近い所で便利なのは判るのですが、EVの事も判って欲しいです。

投稿日時2014年12月1日(月) 18時

投稿者 kawazo

久しぶりに利用したら、暗証番号変わっていました。

投稿日時2014年9月8日(月) 21時

投稿者 kawazo

EV専用車室に、一般車が駐車していること多々あります。夕方行くと、ほぼ一般車が駐車しています。

投稿日時2014年4月2日(水) 22時

投稿者 kawazo

充電スタンドの場所は、第1P入口入ってすぐの場所。サービスカウンターに利用したい旨伝えると、暗証番号を教えてくれます。
利用時間は30分と少々少なめです。

投稿日時2013年7月8日(月) 21時

投稿者 kawazo

店員さんへ利用時に暗証番号を教えてもらう。
とても親切で利用しやすい。

投稿日時2012年9月11日(火) 21時

投稿者 masashi106

9 件

GoGoEV award 2023