サービスエリア

新東名高速道路 NEOPASA 駿河湾沼津SA (下り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本

静岡県 沼津市 根古屋字的場770-1-65

CHAdeMO x 2
150kW / 350A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 4
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年7月4日 8時

クチコミ情報

28 件

上りと違って非常に停めやすい。

投稿日時2025年3月28日(金) 21時

投稿者 e34525iar

珍しく、1台もいない。

投稿日時2024年8月29日(木) 1時

投稿者 you1130_ev

ABBの150kW2口と、ニチコン90kW4口マルチです。

150kWは恩恵を預かれる車(アリア、bz4x、EQS、EQE、IONIQ5等)に譲って、できる限り90kWマルチを利用したほうが良いと思います。

投稿日時2024年8月17日(土) 15時

投稿者 aznable_79

混雑しているとは言え
急速充電出来ないクルマが駐車
マナーが悪い人が居る

投稿日時2024年5月5日(日) 20時

投稿者 ion1608

YouTube見てたら、江戸川のFIATさんが伊勢神宮まで1000キロトライアルやったそうです。90wはニチコンのためアバルトは不調、150wはオッケーだそうです。

投稿日時2024年4月12日(金) 23時

投稿者 quaderno20

ビジター利用です。
sakuraで90kwを10分だけ充電しました。
ビジター料金では693円、4.12kwですので高額です。
ただ、使用者が先にいて、使う充電器を左右間違っていたのでコードの長さがギリギリになりました。
e-mobilty社の方が使用状況を確認していて少し話しましたが、sakuraで来ていることに驚かれていました。
充電器は使い方のマナーは注意してもらいたいです。コードを取る場所間違いは初めて見ました。

投稿日時2023年10月28日(土) 12時

投稿者 evyer339

150kwを使って、アリアB9を急速充電しました。30分間常時70kwは超えていたので、千葉まで余裕で帰れました。コネクタは全く問題ありませんでした。

投稿日時2023年8月21日(月) 21時

投稿者 shoshiken1

150kw充電器2番のコネクタが抜けなくなりました。気をつけて下さい。

投稿日時2023年4月3日(月) 4時

投稿者 horesist

折り返し電話待っても電話が掛かってこないので

車が壊れる位抉ったら外れました。

結局1時間後に電話が来ました。

投稿日時2023年3月19日(日) 5時

投稿者 edixgolf6

ガンが抜けなくなった。

サポートに電話しても、20分でないです。

みなさん使わない方が良いですよ。

投稿日時2023年3月19日(日) 3時

投稿者 edixgolf6

28 件

GoGoEV award 2023