サービスエリア

北陸自動車道 黒埼PA (下り) / 東日本高速道路(株) NEXCO東日本

新潟県 新潟市西区 木場字大南1206-3

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年2月28日 10時

クチコミ情報

11 件

e-Mobility Powerデザインで東光高岳製の新しい機種に交換されていました。

投稿日時2025年1月11日(土) 0時

投稿者 n142154

猛暑の中、利用しました。
屋根付きは雪対策だけでなく暑さ対策にもなると実感。
リーフは頭から突っ込む感じで駐車するので出る時は後方注意ですね。
後方にびっしり一般車が駐車してると、出るの面倒かも。
トイレの前だし、見晴らしの丘の前だし、30分の充電時間はリラックスタイムでもあり。

投稿日時2023年8月6日(日) 10時

投稿者 sykt

雪よけでしょうか?立派な屋根付きです。
30ふん弱で97%まで充電できました。

投稿日時2019年9月7日(土) 7時

投稿者 kazutake0

お手洗い前、身障者スペースの隣に設置されてます。屋根付きなのは、良いですね。

投稿日時2016年5月21日(土) 0時

投稿者 senli04

充電スペースに工事のトラックが入っていて、何やら工事中でした。
今日は使えないかも。

投稿日時2015年7月13日(月) 9時

投稿者 ksksfactor

リーフにて、開始時の出力電流120Aでした。
最大出力50kWタイプの急速充電器と思われます。

投稿日時2014年12月20日(土) 17時

投稿者 diga502

名古屋→新潟村上市までの区間で6度目の充電スポット。
ここは,EVにとってはとても親切な設置になっている。以前の投稿にもあるが,屋根がついているのもあるが,施設棟のトイレから一番近い場所に設置してあるのは,なんとも嬉しい。
大勢の人たちが通るのもあってか,充電中は興味深そうに覗いて行く方が数名みえた。
次は最終の新潟日産村上店まで。

投稿日時2013年9月30日(月) 2時

投稿者 athirohiro

口コミの通りでした。ありがとうございました。

投稿日時2013年8月30日(金) 20時

投稿者 Fee

屋根があり、雨や雪が降っていても快適に充電できます。

投稿日時2013年5月16日(木) 10時

投稿者 yattya

mc2452様
EVナビ事務局です。いつも投稿ありがとうございます。「下り」「上り」表示間違いに関して、ご指摘ありがとうございました。修正いたしました。

投稿日時2012年10月1日(月) 8時

投稿者 evadmin

11 件

GoGoEV award 2023