公共施設

高野町役場 庁舎 / 和歌山県

和歌山県 伊都郡高野町 大字高野山636

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年2月1日 12時

クチコミ情報

8 件

周辺に充電器がないため、非常に助かります。
残念なのは出力ですが、贅沢は言えませんね。
充電後、役場裏に停めて金剛峯寺を参拝できるので、大変助かりますm(_ _)m

投稿日時2021年12月30日(木) 12時

投稿者 aznable_79

EV用CHAdeMO充電設備は役場入口正面に設置されています。
ニチコン製旧型20kWなので最大でも40Aしか流れませんが、高野山エリアでは唯一のCHAdeMO充電スポットです。
私が訪れた時は、定格の40Aで充電していました。

投稿日時2020年10月27日(火) 21時

投稿者 y5y5

cc19様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「和歌山県 高野町役場 庁舎」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿をありがとうございます。こちらの確認不足で申し訳ありませんでした。取急ぎスタンド出力情報を修正させて頂きました。

投稿日時2017年7月17日(月) 9時

高野山までの登りが思いの外キツくて、なんとか辿りつきました(残3%)(笑)
次の目的地「道の駅ごまさんスカイタワー」まで更にキツい登りが続くと思っていたので、1時間設定ほぼフルに充電して80%になりました。
(写真も投稿しましたが、明らかにここの出力は20kwですね。訂正お願いします)

ちなみに道の駅に着いた時、残47%だったので、先に進むにしても戻るにしても、ほとんど下り坂なので、そこまでガッツリ充電しなくてもよかったです。ごまさんスカイタワーにも充電器ありますしね。

投稿日時2017年7月17日(月) 9時

投稿者 cc19

現時点で国道上には役場のEVスポット案内しかありませんので、
次の交差点を北に進んでください。庁舎の正面入口脇にあります。
散策スポットから離れてはいますが、その分混み合う事も
用途外駐車されてしまう事も少なく、安心して利用できます。

時間的に、金剛峯寺・壇上伽藍あたりを歩いて散策すれば
ちょうどいい感じではないかと思います。
(金剛峯寺駐車場なんかは結構混んでる事が多いので)

投稿日時2015年5月29日(金) 23時

投稿者 KMTT2012

此処の充電器はほんとに25kwも有るのかと疑ってしまいます。

残り20%位から充電して一時間経っても64%しか入ってませんでした。

まあ帰りは下りなんで、何とか帰れましたけど。

場所も中途半端な所に有るので、車を置いて奥の院の方に行くにも行けません。

設置するなら奥の駐車場にするべきでしょう。

高野山へ来るなら道の駅『紀ノ川万葉の里』で充電しておくのが良いでしょう。

此処の充電器は高野山の充電器と違って優秀です。

とても同じ25kwとは思えません。

20分でほぼ100%入ります。

投稿日時2014年9月14日(日) 15時

投稿者 atveimei

GWにいきました。
祝日なので事前に連絡した伺いました。
スタッフの女性の方の対応がすごく良かったです。

投稿日時2014年5月4日(日) 19時

投稿者 tktmmt0126

ケーブルが少し短くて運転席 後方に充電口がある車は、少しきついと思います。
案内看板ありましたが左折の文字が小さくて探すのに苦労しました

投稿日時2013年3月20日(水) 9時

投稿者 barong99

8 件

GoGoEV award 2023