ちょいちょい止まる。
スタートを押してから3分〜10分で充電器から音がして画面が赤の点滅します。画面には「異常発生」の文字。充電停止してもう一度やり直したら再充電が始まるがものの2分ほどでまた停止。5、6回充電と停止を繰り返しましたがどんどん停止までの間隔が短くなっていきます…。目を離していられないので車の前で待機しながら充電しました。使えはするけど…壊れてる気がします。
画面はまったく見えません。認証は無いので、コネクタ差し込んでスタートボタン押すと充電始まりました。10分ぐらい横のお土産屋さんを散策した後にクルマに戻るとまだバッテリー容量に余裕があるのになぜか充電が停止していました。画面が見えないためなぜ停止したのか?わかりませんでした…とりあえず、使えました
古い機種なので、途中に充電停止の場合にSTOPボタンを押してもうまく停止できませんでした。
店員さんに助けを求めたら、緊急停止ボタンを押して止めて頂きました。
無料充電で嬉しいですが、液晶画面が劣化してしまい、何も確認できなくて超不安でした。
最初充電できない?と試行錯誤して、無料で1時間の充電ができました。
日産の充電器 なので モニターが白く濁って見えにくくなっていますが 手順通りに操作すれば充電できます
EV用CHAdeMO充電設備は、海側?の入口そばに設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)
残念ながら使用禁止の紙が貼ってありました。
12月7日立ち寄りましたが、故障中で使用出来ませんでした。