駅・空港

北九州空港ターミナルビル前歩道 / 北九州エアターミナル(株)

福岡県 北九州市小倉南区 空港北町6

200V x 2
3.2kW / 16A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2024年3月1日(金)

最終更新:2024年3月1日 8時

クチコミ情報

10 件

北九州空港まで橋を渡ってたどり着くのに軽く片道5kmくらいあるので、1時間分の充電は自宅等から往復でトントンです笑

投稿日時2023年12月18日(月) 4時

投稿者 Coffee

いつもすいてる
散歩ついでにちょうどいい
2基あって ずーとほったらかしでも
焦らない 待たれた事も 待った事もない

投稿日時2023年4月6日(木) 17時

投稿者 syo6997

(文字数制限により途中で切れましたので追加です。)
結論から言うと手前側の機械は何の操作をしなくてもプラグが抜けますが、同じ機械であるにも関わらず奥側(南側)のプラグは充電開始ボタンを押して初めてプラグを抜き取ることが可能なので「先にプラグをセットする」習慣に慣れた方(=普段空いた充電器である手前側を使っていた人)には必ず故障と受け取られます。
このような「人的操作ミス?」を発生させるシステムは航空関係者には特に嫌われるはすです。
利用者にも都度不便を感じさせるため早急な是正が求められますね。

投稿日時2022年8月16日(火) 3時

投稿者 bgkonomi

ちょっと残念な点をひとつ!

いつも空港への送迎ではこちらの充電スポットに停めています。入口からは距離があるので重い荷物を持っていたり寒風吹き荒ぶ時期、酷暑期などは避けたいところですが、僅かとは言え近くの街から往復10km以上もあるとなると僅かな充電量でも増やしたいので使っています。

そのスポットには無料の普通充電器が2台あり、通常はその手前側を利用していたのですが、今日はお盆時期のためか手前側では別な車が充電中でした。そこで奥側の駐車スペースに車を停め充電を始めようとするもプラグが抜けません。何度やっても出来ないため車をそのままにして空港内の案内所でその旨を伝えると、何処かに電話して係の人が出てきました。その係の人と再び車の場所まで歩いて行く間聞いた事には今日午前中も同様のトラブルがあったとのこと。結論から言うと手前側の機械は何の操作をしなくてもプラグ

投稿日時2022年8月15日(月) 1時

投稿者 bgkonomi

送迎時の利用に便利です。有料駐車場に停める必要もありませんし、他の送迎者用駐車場だと車から少し離れただけで駐車違反の切符が切られますが、ここだと離れていても何も言われません。

投稿日時2022年2月19日(土) 18時

投稿者 bgkonomi

迎えで利用しました。
2台分あるのと利用者が少ないのでいつ来ても利用出来ます。

投稿日時2022年1月15日(土) 18時

投稿者 bgkonomi

送迎車が停車しているエリアの少し先に充電スペースが2台分設置されています。

投稿日時2016年9月26日(月) 21時

投稿者 STARGATE

北九州空港は利用者が少なめなので、いつも空いている感じです。
羽田と違って、充電したま飛行機には乗れないのでちょっと不便ですね~(^^;)

投稿日時2016年3月6日(日) 18時

投稿者 ksksfactor

写真は2015/11/5に撮影。面倒な認証もなく無料で60分充電させて頂きました。操作マニュアルが片方のステーションで無くなっていたので念の為写真をupしておきます。

投稿日時2015年11月5日(木) 19時

投稿者 nukochin

豊田自動織機製で60分タイマーです
有料駐車場と別の所にあリ無料なのでターミナル内で時間がつぶせます

投稿日時2014年5月26日(月) 21時

投稿者 mrobbyc

10 件

GoGoEV award 2023