急速充電器は駐車場の角地にあります。
能登半島に通行止めが多くて、貴重な充電器です。早く復旧できるように願います。
駐車場の道路側に急速充電器、
建物側に普通充電器があります。
急速および普通ともに専用スペース表示がしてあります。いずれもNCS対応ですが、9:00-17:00であれば、充電カードも無料せ貸して下さるようです。
200Vの場所はスタッフの車両が出入りする入り口と同じ場所です、なので充電するときは後ろのほうに止めてポールとの間に車両が出入りできる幅を取りましょう
周りにホームセンターや食事するところがあるので充電中も楽しめます
普通充電器と急速充電器が20メートルぐらい離れたところに設置してあります。