故障中です。
能登スマートプロジェクトの一角を担っているハズですが、はやく直って欲しいです。立ち上げ5年たっているわけですが、取り組みはすばらしいのですが、アフターがなっていないです。
「能登スマートプロジェクト」って追随する自治体が存在して無いじゃないかな。本来、電気自動車の使い方って「こうあるべき」という見本の用に思います。
フロントで認証カードをお借りして利用します
22時までしかフロントが営業していませんので、その点だけ注意が必要です
海の夕日を見て、道の駅で食事をして、施設のお風呂にゆっくりつかって、車に戻れば車もお腹いっぱい(笑)でとても充実しています
こういう充電施設がもっとたくさん出来るとEVも普及すると思いますね
世界一長いベンチのある道の駅がそばにあります
コンビニも隣にありますので休憩と観光に立ち寄ってみてはいかがでしょう