充電が終わったらパイロンを前に置いてくれないとガソリン車が駐車されてしまいます。
トイレから戻ったら、ディーゼル車が停まってました。駐車場、たくさん空いてるのに。
ほかの車が充電した直後につきましたので、あまり時間がなくて断念しました。
道の駅美和さんの急速充電器はニチコン製、出力設定は低めの20kw程❓ 40kリーフ、53%、バッテリー温度26℃で40Aの出力でした。
普通充電の鍵をお借りする受付の場所は、充電器に貼ってある地図を参照して下さい。店舗に正面の階段を登って入店して、左奥です。
不通充電器は無料なので,食事をしながらゆっくりできます。
demio3333様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「常陸大宮市 道の駅 みわ(みわ★ふるさと館 北斗星)」の充電スタンドですが、普通充電設備の利用方法等に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報をスタンド情報に掲載させて頂きました。
普通充電器は受付で鍵を借りてから解錠して充電開始です。
最大90分まで出来るようです。
急速充電器は接続してから認証するタイプでした。
取扱方法が横側に貼り付けてありました。