今日行ったら故障中の貼り紙に三角コーンにバーまでしてありました
充電器の液晶モニターが故障していますが充電できました。画面下に「画面をタッチして充電の準備をしてください」と書いてあります。充電ケーブルを接続後、液晶画面右下にアイコンが有るようで、ここをタッチしたら充電が始まりました。
2023年1月22日 充電できました。
充電は50%まで
待ちがないよう早朝に訪れたが、60%充電量あり充電できず(50%まで)
テスラのドライバー、充電したままどっか行って、充電できず
今のテスラの50%なら200km以上走行可能距離余裕で増えるんでしょうが24kwhの初代リーフじゃすぐ50%充電終了で残り走行可能距離40km充電時間の方がよっぽと平等。
次はバッテリー容量めちくちゃでかい電気自動車買って、毎回たっぷり50%まで30分以上充電しようかと思う充電場所。
その頃にはまた条件変わりそうだけど(笑)
初めて利用させていただきました。道路際に充電設備があり、鍵等もないので自己責任で充電し立ち去る。50%まで充電できるのですが、バッテリーの残容量が実際より多く表示されたようで、すぐに50%充電でSTOPとなりましたが、自由に使わせていただけ助かりました。
実際に充電して稼働確認しました。
伊勢原市のホームページにも記載がありますが、車の充電容量増加に伴う、占有時間短縮のために50%までの設定になっています。
本日充電できましたが、2020年9月1日から2021年3月上旬まで運用休止の表示がありました。