レジャー・スポーツ施設

小豆島オリーブ公園 駐車場 / 小豆島町

香川県 小豆郡小豆島町 西村甲1941-1

CHAdeMO x 1
44kW / 110A

充電無料
駐車無料 連絡必要

営業時間

金曜:08:30 - 17:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:08:30 - 17:00

火曜:08:30 - 17:00

水曜:08:30 - 17:00

木曜:08:30 - 17:00

金曜:08:30 - 17:00

土曜:08:30 - 17:00

日曜:08:30 - 17:00

祝日:08:30 - 17:00

定休日

無休

最終更新:2025年7月3日 11時

クチコミ情報

7 件

給電プラグが初めてのタイプで戸惑いました。これで家まで帰れます。

投稿日時2025年6月28日(土) 16時

投稿者 sounansu

今年の夏から島内の充電設備は有料になるそうです。

投稿日時2025年4月29日(火) 12時

投稿者 ZESP3

リーフで頭を急速充電機側に向けて止めましたが、すぐ後ろが二輪駐輪場なので二輪止められると出れなくなるなぁと思いました。

投稿日時2025年1月3日(金) 17時

投稿者 leaf_at

事務所の方に電源を入れてもらって、鍵を開けてもらって、ケーブルまでセットしてもらいました。自分でできると思ったのですが、規則のようでした。さすがに終了後は自分で勝手にはずして、施錠して電源も落として、鍵を返しに行くと、点検のためか結局また係の方が見にいらして。何だか仕事を増やしているみたいで気が引けました。

投稿日時2015年11月28日(土) 21時

投稿者 matsu21

充電器は日産のディーラーなどでおなじみの50Kwの充電器でした。
小豆島で唯一の50Kwです。他の7基は25Kwです。
(土庄港の充電器は型番の確認を怠った為に不明)
ここの道の駅から見るロケーションは最高ですね。

投稿日時2014年11月4日(火) 14時

投稿者 fumiomiev

オリーブ記念館の事務所で受け付けして入れさせてもらいました。ゴールデンウィーク中で混雑していましたが一般の駐車場とは違う一角(駐輪場横)にあり、スペースが確保されていました。
こことは別ですが、小豆島スカイラインを登った寒霞渓ロープウェイの山頂駅の駐車場にも新しく急速充電設備が設置工事中でした。

投稿日時2014年5月6日(火) 16時

投稿者 tlanchan

オリーブ公園内のオリーブ記念館の隣にあります。
8:30~17:00の稼働ですが、無料です。

投稿日時2014年3月3日(月) 21時

投稿者 taniguchim

7 件

GoGoEV award 2023