このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
2022/06/10故障中貼り紙にて使用できず。
利用させていただだいたEVユーザーです。本日、利用終了時に店内の提供者の方に利用終了の報告をしたのち、提供者の方から最近の出来事をお聞きしたので、そのことをお伝えしたいと思います。お話によると、つい最近のこと一台のEV車が充電を申出され充電を行行われていたそうです。そこに別のEV車が来られ先の方の充電が終わられるのを待たれたそうです。ところが長く待っても先の車に人が戻って来られなかったので提供者にその旨を伝えられ、それを受けられた提供者の方が利用者申請記録をご覧になられ連絡をとうろうとされたそうですが連絡がつかない状態であったそうです。そして職員の方は充電を待たれていた方から次のような発言をいただいたそうです。その待たれていた方は、提供者にこの利用システムにはルールがないのですか?ないなら利用ルールを明確に作る必要があるのではないかとの要請のようだったそうです。提供者はEV車の利用の現状をあまりご存知ではなくそのようなトラブルがあるとは思われていなかったのでその要請に困られたそうです。ここの提供にもルールがあるそうです。利用についての表示を充電場所にも掲示しています。利用者は店内の提供者に利用したい旨の申出をして利用申請記録を書くノートに利用者名、住所、転落先(電話番号だったか?)を記入し平日の9時から5時までの利用時間内で利用をお願いします。利用が認められれば利用場所の充電装置を操作し利用できる状態にしていただけます。利用が終わったら利用者はその旨を提供者に報告し充電装置をクローズしてもらいます。このような流れで無料充電を利用できるというものです。EV車の将来の発展に対する無償協力という好意で行われているようです。そのようなご好意に対し、私たちEV車利用者は提供してくださっている方に対して、感謝の意を表すこと当然のことで、まさかその逆で提供者に苦情を持ち込むなどはしてはいけないと思います。何か充電装置に異常があればそれを提供者に報告し、解決を依頼するなどはできますが、利用者は提供者に迷惑をかけないよう各自が協調しあい気持ちよく利用が行えるよう考え努めるべきだと思います。どうか利用される皆さんは利用者同士譲り合う必要があるときは譲り合ってほしいです。利用者同士仲良く利用ができれは、提供者の方も無用なルールを作りを行ったり監視するなどのことなどもする必要もなく今まで通り容易に利用を提供できることになると思います。そうできれば提供者も利用者も有意義ではないでしょうか?私はそう思いました。
EV用CHAdeMO充電設備は、道路から一番奥に設置されています。
mm3200さんがお書きのように店内の職員さんに声を掛けて専用の用紙に住所・氏名・電話番号・車種を記入し、職員さんに電源を入れてもらい使用開始。
定格の60A流れました。
すぐ向かいにファミリーマート、少し離れたところにセブンイレブンがあるので充電の合間に買い物など出来ると思います。
充電器は駐車場の奥に設置されている。
先ず店内に入り住所・氏名・電話番号・車種を記入し、その後係員に鍵を開けてもらい充電する。