サービスエリア

東関東自動車道 湾岸幕張PA (下り) / 東日本高速道路(株) NEXCO東日本

千葉県 千葉市美浜区 浜田2-102

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年6月27日 15時

クチコミ情報

8 件

使用中でしたのでパスしました。

投稿日時2024年12月9日(月) 10時

投稿者 phv1234

充電器側のモニタが死んでます。LEDも点いてません。たぶん。でも充電はできました。

投稿日時2022年10月23日(日) 13時

投稿者 you1130_ev

バイクが駐輪されていて、ちゃんと枠の中には収まりません。充電マナーの悪いやつも多いが、こういう迷惑もある。

投稿日時2022年10月23日(日) 13時

投稿者 you1130_ev

プリウスPHVですと、充電ケーブルが短いため正面駐めでは充電出来ません。バックで駐車する必要あります。

投稿日時2018年6月29日(金) 21時

投稿者 kawazo

充電待ちのリーフさん「残量10kmなんです~」
おぉ!! チャレンジャー・・・と言うか、かなりヒヤヒヤもの?
少し早めでしたが切り上げました。

投稿日時2015年6月1日(月) 15時

投稿者 c622angel

ハイエースが充電スペースに停まってました(泣)
仕方ないので、隣の身障者用駐車場に車停めて充電しました。

投稿日時2015年3月4日(水) 18時

投稿者 ksksfactor

1/30 0:00より充電料金が有料になるそうです。
ジャパンチャージネットワーク会員は、500円(税込)。
ビジター料金は、最初の5分250円、 以降50円/分 (税抜き)。
ジャパンチャージネットワーク会員登録は 既に終了。
日産ZESP, 三菱、NCSのそれぞれの会員料金は未発表。
以下参照。
https://www.charge-net.co.jp/news/20150120_01_nexco_pricechange.html
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h27/0114/pdfs/pdf.pdf

投稿日時2015年1月23日(金) 10時

投稿者 kuzuduka

JCNカードで利用できました。(2015年3月31日までだと思います。)
日産スタンダードプランのカードは利用できませんでした。

投稿日時2015年1月4日(日) 10時

投稿者 miharuno

8 件

GoGoEV award 2023