公共施設

羽村市役所 本庁舎 (第2駐車場) / 羽村市

東京都 羽村市 緑ヶ丘5-2-1

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月8日 10時

クチコミ情報

12 件

夜間だからか、曇りのためか分かりませんが28kWしか出力が出ませんでした。
晴れの日にも使用してみます。

投稿日時2023年7月14日(金) 21時

投稿者 MODEL3

motx1348様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「羽村市 羽村市役所 本庁舎 (第2駐車場)」の充電スタンドですが、充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元に充電スタンド備考の利用案内を修正させて頂きました。

投稿日時2021年8月2日(月) 10時

有料化されたため、市役所の登録は不要になりました。エコQ電に登録すれば充電できます。30分500円でした。

駐車場には2つ充電器がありますが、EV QUICK の青い看板がある方が普通自動車用です。看板のないもう1つのほうが目立つ場所にあるのですが、EVコミュニティバス専用だそうです。

投稿日時2021年8月1日(日) 13時

投稿者 motx1348

2020/7/1から有料化するとのことです。
料金は、最初の6分が100円、その後は3分毎に50円、最大30分で500円。

利用開始時に登録したクレジットカードによる口座からの引き落としだそうです。

投稿日時2020年5月27日(水) 8時

投稿者 Asagiri7

12/18 充電させていただきました。
ありがとうございました。

投稿日時2017年12月20日(水) 8時

投稿者 hiro634

今朝0時過ぎに充電させてもらおうと操作したところ、何度やっても「認証に失敗しました」エラー。管理者に問い合わせたら、調べてもらった後故障らしいとのこと。
現状はどうでしょう?

投稿日時2017年11月21日(火) 14時

投稿者 hiro634

ありがとうございました。

投稿日時2017年9月24日(日) 9時

投稿者 hiro634

充電できました、ありがとうございました。
手順が少々面倒。
担当課に免許証を持参して申請→充電機本体の手順でクレジットカード番号入力→しばらくするとI D とパスワードが送られてくる
クレジットカード登録するが今のところは料金ゼロ円で表示される。
最初は手間がかかるが次からは24hフリー。

投稿日時2017年8月7日(月) 16時

投稿者 hiro634

ksksfactor様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「羽村市 市役所本庁舎 第2駐車場」の充電スタンドですが、充電器の利用方法に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を修正させて頂きました。

投稿日時2015年7月3日(金) 18時

現在故障中で利用出来ません。
しかも、新規の登録は終了したそうです。
冬頃に課金システムでの運用を開始するので、新規の方はそれから使えるみたいです。

投稿日時2015年7月3日(金) 14時

投稿者 ksksfactor

12 件

GoGoEV award 2023