サービスエリア

山陽自動車道 福石PA (下り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

岡山県 備前市 三石2154-3

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年8月1日 21時

クチコミ情報

11 件

施設から通り過ぎたところにあると、不便に感じるのは私だけ?

投稿日時2025年7月29日(火) 0時

投稿者 you1130_ev

EV用CHAdeMO充電設備は、PAの敷地南西よりのPA施設を通り過ぎが左側に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

手前に2台同時充電なABB製、奥に2台同時充電な新電元製が設置されています。
合計で4台が同時に充電出来ます。

違うメーカーの設備が設置されているので、販売台数の少ない車種の場合は特に有益だと思います。

6/27am6時頃に新電元製でアイ・ミーブXを充電したところ、車両最大の125Aで充電が始まりました。

投稿日時2025年6月28日(土) 14時

投稿者 y5y5

ヒョンデのKONAでABB充電器は認証出来ませんでしたが、新電元では無事に認証出来ました。
やはり、2種類の充電器があるのは安心出来ます。

投稿日時2025年4月19日(土) 17時

投稿者 aznable_79

ビジターの認証システムが他のSAとかとここだけちがって苦戦しましたが、なんとか充電できました。

投稿日時2023年6月19日(月) 10時

投稿者 makishina2

EV用CHAdeMO充電設備は、PAの出口側に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

11/21am5時台に充電したところ112A流れていたので、充電設備としては能力最大で放電できています。

投稿日時2022年11月22日(火) 17時

投稿者 y5y5

山陽道の岡山県の東の端にあり、関西から岡山へ向かうとき、立ち寄りたいスポットです。ブッキングすることもあり、もう一台あるといいなぁと思います。

投稿日時2016年1月12日(火) 14時

投稿者 matsu21

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「西日本高速道路(株) NEXCO西日本 山陽自動車道 福石PA (下り)」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございます。頂きました情報を元にスタンド情報を更新させて頂きました。

投稿日時2015年7月5日(日) 19時

i-MiEV(X)、SOC24.5%、電池平均温度38.6℃で
6/28(日)23時台に三菱充電サポートを利用して充電したところ
電流が100A以上流れてたので、出力50kWと思われます。

投稿日時2015年7月5日(日) 18時

投稿者 y5y5

以前にも利用させていただきました。お気に入りの給電所です。強いて言えば、あと一台分、設置して欲しいです。

投稿日時2014年11月9日(日) 22時

投稿者 yoooyooo

チャデモと200Vの併設。仲良く駐車すれば2台駐車ok!

投稿日時2014年7月8日(火) 9時

投稿者 toriso01

11 件

GoGoEV award 2023