サービスエリア

九州自動車道 宮原SA (下り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

熊本県八代郡氷川町早尾1051

CHAdeMO x 4
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2024年11月4日 13時

クチコミ情報

9 件

向かって左側の充電器は3回試して3回ともに認証エラーになり充電出来なかった
右側は1回で充電開始しました。
他の方のクチコミであるように
車両との相性があるみたいです。

投稿日時2024年2月20日(火) 5時

投稿者 koizakura

向かって左側の充電器は日産アリアは使用できないとのこと。無理に充電しようとすると不具合が生じ、ディーラーでリセット処理しないと以後充電ができなくなるそうです。アリアの方のためにできるだけ右側は空けてあげたいと思います。

投稿日時2023年12月2日(土) 11時

投稿者 ringo_517

ここで利用しているABBのチャージャーは完璧な90kWチャージャではありません。基本仕様は125Aです。最初の13分ぐらいはブーストで200Aまで出すことできますが、その後125Aに落ちます。30分で200Aで充電したい場合は10分毎に隣のチャージャーに移す必要があります。ご注意ください。

投稿日時2023年7月3日(月) 19時

投稿者 nokogiri

4基あれば平日なら安心して向かえます(^^)

投稿日時2023年5月12日(金) 14時

投稿者 ksksfactor

充電中、SA内の屋台で、練物を買って食べました(^^)
20分ほど充電した頃、リーフさんがいらっしゃったので、お譲りしました。

投稿日時2018年10月28日(日) 0時

投稿者 ksksfactor

ここから先、鹿児島方面の高速道路上の充電スポットは、
えびのパーキングエリアまで約63キロ
桜島サービスエリアまで約115キロ
です。

投稿日時2015年7月2日(木) 20時

投稿者 STARGATE

1/9は9〜11時まで工事の為使用できないと貼紙がされていましたが、10:40位に着いたら既に終わっていました。
1月中旬以降は有料になるそうです。

投稿日時2015年1月9日(金) 10時

投稿者 kenmoko178

充電していたらあらよあらよとリーフが二台ならびました。
マナーを守って80パーセント充電を心掛けましょう。

投稿日時2014年11月6日(木) 22時

投稿者 mrobbyc

ガソリンスタンド手前に設置されています。
コネクタ差し込んでSTARTボタン押すだけです。
充電率・充電時間の任意設定はありません。
STOPボタンで途中終了出来ます。
上下線どちらも同じタイプの充電器です。

投稿日時2014年3月1日(土) 22時

投稿者 elcats

9 件

GoGoEV award 2023