公共施設

鯖江市役所 公用車駐車場 / 鯖江市

福井県鯖江市西山町13-1

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

本日定休日

曜日毎の営業時間

月曜:08:30 - 17:15

火曜:08:30 - 17:15

水曜:08:30 - 17:15

木曜:08:30 - 17:15

金曜:08:30 - 17:15

土曜: -

日曜: -

祝日: -

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始

最終更新:2024年4月15日 11時

クチコミ情報

8 件

noppo_188さんへ。
>50kwと情報ありますが、確認したところ28kwでした。
投稿された写真を見る限り、80%よりも多い状態ですね。
Youtube動画などを見ても特に75%より大きい状態だとクルマから充電器に対して「電流絞って~」と信号を出しているみたいです。

アリア×91KWにお乗りとお書きですが、アリアであっても常に充電設備の最大出力で充電する訳では有りません。
電池残量(SOC)が多い時に充電を始めると、充電開始直後であっても大きな電流で充電しません。
また電池残量(SOC)が少ない時に充電を始めると、電圧(V)が小さいので最大電流(A)で充電していてもインパネ内に表示する電力(kW)=充電設備の最大出力とはなりません。

投稿日時2024年3月1日(金) 15時

投稿者 y5y5

50kwと情報ありますが、確認したところ28kwでした。2024年4月からは、30分1650円の費用が掛かるようです。4月以降使う人居るのだろうか…

投稿日時2024年3月1日(金) 14時

投稿者 noppo_188

市役所入口の総合案内所で受付しましたら、職員の方が直ちに対応していただきました。すごい対応です!メイン市民駐車場の奥隣を上がった公用車駐車場の手前にあります。30分充電OKでした。

投稿日時2023年11月27日(月) 10時

投稿者 sige991074

充電できました。
アダプタとコネクタを接続するのはちょっとコツがいります。
ポイントはロックがちゃんと出来るかです。

投稿日時2022年12月9日(金) 12時

投稿者 blueskyx

申し込みが必要です。
充電させて頂きました。

投稿日時2022年7月28日(木) 16時

投稿者 leaf226

簡単に使わせて貰いました。
市役所の中で紙を一枚書いて、市役所の駐車場から一度出て西側の駐車場で、職員の方が操作して充電開始しました。終わったら自分で戻して、連絡不要とのこと。
リーフの画面で、20~30kWの速度で充電出来ました。

投稿日時2022年5月12日(木) 9時

投稿者 denden_k

EV用CHAdeMO充電設備は、市役所の駐車場ではなく(市役所の正面玄関に向かわずに)左側の道路を50m位進んで右折、坂を上ると左側のカーポート内に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

私が訪れた時は、公用車のリーフが駐車してありました。
手前の入口から市役所1Fに入り東へ進むと総合案内があり「電気自動車の充電をしたい」と伝えて使用申請書を記入し、充電器に戻って待っていると職員さんが来て充電コネクタのカギを解錠してくれて充電を開始します。
私のアイ・ミーブXで125Aで充電していました。
充電が終わったらそのまま帰って良いとのことで、声を掛けずに充電設備から離れました。

投稿日時2022年1月28日(金) 18時

投稿者 y5y5

当日は、都合により午前中使用不可との事。残念!

投稿日時2021年10月29日(金) 11時

投稿者 mshinkai

8 件

GoGoEV award 2023