サービスエリア

高速5号池袋線 志村PA (上り) / 首都高速道路サービス(株)

東京都 板橋区 前野町5-48

CHAdeMO x 1
30kW / 75A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月8日 9時

クチコミ情報

7 件

志村料金所の手前右にあります。利用するには一番右の車線を走る必要があります。
首都高速では貴重な充電ポイントなので助かります。

投稿日時2024年8月17日(土) 11時

投稿者 aznable_79

ベンツのお兄さん。
スペースをゆずってくれてありがとう。

投稿日時2022年8月30日(火) 14時

投稿者 ginzou032

初めて志村PAに止まりました。最初ガソリン車が止まっていましたがしばらくしたら退きました。止めるときに左寄せに停めないと他の車がドアを開けるのに大変そうです

投稿日時2019年8月16日(金) 11時

投稿者 material12

いちばん奥右側が充電スペースということになってますが、三角形でやっつけ感満載のスペースです。充電器から遠いですがケーブルはかなり長く設定されており届くには届きそうですが重くて太いケーブルを引き回す気力はありません。投稿写真載せましたが隣のスペースの方が作業しやすいです。充電中他では聞いたことがない高音のノイズが聞こえました。台風の大雨でやられた?

投稿日時2017年11月5日(日) 1時

投稿者 exy01

最大51A

投稿日時2015年10月4日(日) 11時

投稿者 uchiyama01

多分、行かれた時にはガソルン車が停まっているに違いないでしょう。ともかく狭いのです。が!充電器のガンの長さが以外に長いので、私も機械から3台目が空いたので停めましたが、届きました。多分、多分ですよ4台目位までは届くんではないか?と思います。

投稿日時2014年9月30日(火) 17時

投稿者 Fee

PAに入って一番右奥に設置されています。
急速充電器の上部に充電スペースの案内はありますが
路面には何の表示もなく、カラーコーンも無いため
PA混雑時は間違いなく一般車が止まっている可能性が高そうです。
(写真撮影時は深夜1時)
元々駐車スペースが狭いので、平和島のような専用スペースは無理だと思われます。

投稿日時2014年4月10日(木) 12時

投稿者 phev7117

7 件

GoGoEV award 2023