レクサス NX450h+で充電できました。
ガソリン車が停まらないように大きな横断幕があるので良いです。
4台設置されているので、常に空いてます。
2時間までのタイマー設定があります。
充電代は無料、駐車代は2時間400円です。
私の車は2時間で0から40km(エアコン使用時は35km)まで回復しました。
ここに駐車すると、スタジアム南ゲートサイドスタンド脇に階段を登るとでます。
テスラモデル3(上海)です。
エラーが出て充電できません。
tricolor様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(公財)横浜市体育協会・横浜マリノス 新横浜公園 (日産スタジアム)」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にスタンドマーク位置を調整させて頂きました。
充電器設置位置は地図を拡大させると南1と表示されるスタジアム下層付近です。
2基に2口ずつ充電ガンがあるので、液晶画面で使用するガン選択(No.1かNo.2)、車両の充電ポートに接続、スタートボタンで充電開始です。
駐車区画にはカラーコーン設置。スタジアム下層にあるので雨風の心配はありません。
【200V充電】 機種:DNXC330WK(パナソニック)
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haikan/elseev/kokino.html
第1駐車場の出口付近に4台分設置されています。