宿泊施設・温浴施設

川根温泉ホテル / 島田市・(株)時の栖

静岡県 島田市 川根町笹間渡195-1

CHAdeMO x 1
25kW / 66A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2025年4月26日(土)

最終更新:2025年4月26日 8時

クチコミ情報

7 件

充電器自体は撤去されていず、存置されています。
県道からのEV QUICK看板もそのままになっています。

このあたりの充電、
川根本町役場→昼間のみ
道の駅 奥大井音戯の郷→2025/4/26故障中
となっており、充電環境がかなり厳しくなっています。

投稿日時2025年4月26日(土) 0時

投稿者 pink

昨日抹茶アイスでも食べようと思い、寄りましたが、休み。ついでに充電機を見ておこうかと思いましたが、パッと見たところ見つかりませんでした(充電するつもりはなかったので、一所懸命探したわけではありません)。
代わりに蓬莱橋で抹茶アイスを食べました。

投稿日時2024年4月3日(水) 23時

投稿者 flyingEV

i-MiEV M で63A(CHAdeMO給電側電流)で問題無く充電出来ました。

BEVには厳しい充電電流ですが、ここより大井川を上がっていくと充電電流が更に少なくなる
(40A MAX)なので助かります。

投稿日時2023年5月3日(水) 21時

投稿者 pink

グリップが割れています。

投稿日時2019年10月20日(日) 9時

投稿者 n94wshio

充電器が設置されている付近は一応宿泊者専用駐車場の表記があり、充電場所を含め、すべての駐車スペースにコーンが設置され、勝手に駐車できない運用になっています。このため、充電用スペースに一般車が駐車する可能性は低いと思われます。

投稿日時2016年2月21日(日) 16時

投稿者 inex

先日利用させていただきましたが、NCS認証対応済で日産ZESPスタンダードカードで問題なく充電できました。たしかに先にご指摘の通りホテルから近い所に充電器が設置されている為、一般車に塞がれそうな場所ではあります。できればパイロンを置いてもらうなどの対応をお願いしたいですね。あまり近隣に充電器が多くはないですので、、、

投稿日時2016年1月12日(火) 22時

投稿者 jn5551

カードをタッチできますが、認証できるのはフロントでお借りできるカードのみです。もしくはエコQ電を使えば認証できます。
充電器はおそらく日東工業の25kwタイプです。80%充電に1時間近くかかります。

充電スペースがホテルの入り口に一番近い駐車スペースのため、一般車が間違えて止める可能性が高いです。

隣が道の駅で足湯があり、温泉のお湯を買うこともできるみたいです。
あと大井川鉄道の有名な鉄橋がすぐそばですので、SLが通過する時間であれば見ることができます。

投稿日時2014年8月12日(火) 22時

投稿者 tonro

7 件

GoGoEV award 2023