【Amazonギフトカードが当たる】EV充電の「月額プラン」と「都度払い」に関するアンケート【回答募集中!9月8日まで】

宿泊施設・温浴施設

石和常磐ホテル / (株)常磐ホテル

山梨県 笛吹市 石和町川中島1607-14

200V x 2
8kW / 40A

充電条件付無料
駐車無料 連絡必要 予約可能

営業時間

24時間営業

定休日

無休

施設利用者のみ利用できます

最終更新:2025年2月21日 21時

クチコミ情報

7 件

特に認証等は無く、係の方に充電したい旨を伝えるだけで使えました。費用はチェックアウト時にまとめて精算で税込1,100円でした。
モデル3でも充電スピードは6kWでした。
ここの駐車場は枠が不足しているのか夜になると通路まで車が溢れるので、宿が混雑している日に充電したい場合は、早めにチェックインした方が無難かもしれません。(私はチェックイン開始直後に行ったので、夜着の場合にどうなるのかは不明です)

投稿日時2023年8月14日(月) 21時

投稿者 sequoia2k4

r17_gn様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「石和常磐ホテル」の充電スタンドですが、充電設備の入替えに関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2023年6月30日(金) 18時

普通充電器が入れ替わっています。宿泊で利用させていだだきました。出力は不明です。日産アリアで充電したときは6kW出てました。料金はチェックアウトの時に宿泊料金と一緒に清算しました。投稿時は1回1000円でした。

投稿日時2023年6月30日(金) 17時

投稿者 r17_gn

y5y5さん

フォローいただきありがとうございます。
なるほどそうだったのですね。きっと補助金なり助成金(税金)を使って社会インフラとして設置したと思うので、規約上はOKなのに社長に確認して厳禁ですとか一蹴されると、正直悲しくなりますね。

私は金輪際もうここに足を踏み入れることは有りませんが、勇気のある皆様は是非どうぞ。藁をも掴む時はお勧めです。

投稿日時2020年9月27日(日) 6時

投稿者 refineg

refinegさん。凄く嫌な思いをされましたね。
refinegさんの書き込みを見て、石和常磐ホテルへ電話をかけて確認しました。
担当者と言う方とお話ししましたが埒が明かなかったので、NCS(日本充電サービス)に電話で確認すると「当方から電話入れます」とのことで対応を依頼。
その日のうちに幹事業者のJTB法人サービス霞が関事業部から「対応に対するお礼の電話」が有りました。
日を改めて本日、石和常磐ホテルへ電話を掛けて担当者さんとお話。

NCS(日本充電サービス)一般提携契約の条件
https://www.nippon-juden.co.jp/tk/

でも記載が有るように、「宿泊の有無に関係なくNCSマークの付いたカードを用いて充電を行えます」と回答を頂きました。

投稿日時2020年7月21日(火) 16時

投稿者 y5y5

フロントに訪ねたところ誰でも使用して良いとのことでしたが、今日は別のスタッフの方から宿泊者のみしか使用できませんと厳重注意されました。基準を明確にしてほしいものです。かなり気分を害しましたのでこの旅館に泊まることはないでしょう。皆さんも騙されないように。

投稿日時2020年7月17日(金) 11時

投稿者 refineg

案内の方が3人も立ってらっしゃいました。
ホテル正面の駐車場に設置されています。

投稿日時2016年4月23日(土) 16時

投稿者 ksksfactor

7 件

GoGoEV award 2023