ショッピングモール・小売店

オリンピック本羽田店 (立体P 3階) / (株)Olympic

東京都 大田区 本羽田1-23-25 サクラスクエアビル

200V x 2
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

水曜:10:00 - 21:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 21:00

火曜:10:00 - 21:00

水曜:10:00 - 21:00

木曜:10:00 - 21:00

金曜:10:00 - 21:00

土曜:10:00 - 21:00

日曜:10:00 - 21:00

祝日:10:00 - 21:00

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2022年10月13日(木)

最終更新:2022年10月13日 21時

クチコミ情報

7 件

充電するのに Toyota wallet が必要になってしまいました。ZESP ではもう利用できません。2022年7月の時点で、1回あたり440円で、利用時間に制限はありません。21時以降、入出庫できません。以前は1分単位の従量課金だったので、オリンピックの買い物ついでにちょっと充電するような使い方もできましたが、オリンピックに数時間いる人なんて稀でしょうし、近くにあまり他のショッピングセンターがあるわけでもなく、440円の固定料金は使い勝手が悪いです。

投稿日時2022年7月9日(土) 19時

投稿者 motx1348

駐車場の看板に従い、スロープを登って、屋内駐車場3Fに入ってすぐ左に2台ありました。時間制限は特にありません。駐車料金無料で、土曜日の午後で、近所は住宅街なので、近所のひとが利用しているかと思いましたが、この日は2台ともあいていました。

投稿日時2020年1月25日(土) 14時

投稿者 motx1348

gogoev1030様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「(株)Olympic オリンピック本羽田店」の充電スタンドですが、駐車場利用に関しての投稿ありがとうございました。
現在は駐車料金が無料との事でしたので、スタンド情報を修正させて頂きました。

投稿日時2019年6月27日(木) 21時

2018年度あたりから、駐車料金が無料(営業時間内)になりました。 入り口、出口のゲート機械が撤去されています。

投稿日時2019年6月27日(木) 17時

投稿者 gogoev1030

オリンピックの駐車料金は、 レジで処理してもらえば90分無料。30分100円。最大料金は500円(平日も土日も同一) 。営業時間外は車の入出庫できません。

投稿日時2017年2月22日(水) 17時

投稿者 gogoev1030

 NCS 認証が始まったので寄り道してみました。
 充電器は3階の駐車場に入ってすぐの場所にあります。店舗入口から遠い反対側なので、一般車に停められてしまう心配はあまりなさそうです。
 現在は駐車料金が無料ですが、発券機や精算機の設置工事をしていたので近く有料になりそうです。無料駐車の店舗利用条件などは確認できていません。既に設置されている看板から、駐車場管理はナビパークになるようです。
 それにしても、食料品や日用品を買い物している間にちょい足し充電ができるのは本当に便利ですね。充電を待つという不毛な時間がないのは有り難いです。

投稿日時2015年4月14日(火) 23時

投稿者 yamaev

充電器2基、駐車スペース2台分有ります。
現状はおでかけCardのみ認証可能です。

投稿日時2015年1月24日(土) 19時

投稿者 ksksfactor

7 件

GoGoEV award 2023