レジャー・スポーツ施設

宇宙科学博物館・コスモアイル羽咋 / 羽咋市・(有)Project Do

石川県 羽咋市 鶴多町免田25

200V x 2
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

日曜:08:30 - 17:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:08:30 - 17:00

火曜: -

水曜:08:30 - 17:00

木曜:08:30 - 17:00

金曜:08:30 - 17:00

土曜:08:30 - 17:00

日曜:08:30 - 17:00

祝日:08:30 - 17:00

定休日

火曜 (祝日の場合は翌日)

この充電スタンドは現在利用できません:2022年11月11日(金)

最終更新:2022年11月11日 17時

クチコミ情報

5 件

普通充電出来ました。

投稿日時2021年2月26日(金) 13時

投稿者 sokuchi

普通充電設備が2台の駐車枠のちょうど境目に設置されているので、満充電で放置されていたとしても隣の駐車枠に駐車すれば、クルマを動かさずに充電コネクタをつなぎ替えが出来るので、なかなか良いレイアウトだと思います。

TV東京系「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で登場する電動バイクを充電したスポットでもあります。

投稿日時2017年9月14日(木) 23時

投稿者 y5y5

図書館ゃ展示室を利用するならいいですが回りに何もないので充電目的なら千里浜の方かいいでしょうね
前にカフェがありますが時間が早かったのか閉店してました
トヨタドライブサポートブラスでつかえます

投稿日時2015年8月13日(木) 0時

投稿者 priusphv

>radolf2014さん
 ここは充電料金が有料のようなので、メンバーズカードに支払情報(クレジットカードなど)の登録がなかったのではないでしょうか?
 単独で申し込むメンバーズカード(緑カード)は必ず支払い情報の登録を行うので利用できると思いますが、プリウス PHV についてくるメンバーズカード(青カード)は、別途支払情報を登録しないと、有料充電スポットは使えないような気がします。

投稿日時2015年1月2日(金) 21時

投稿者 yamaev

G-Stationなんでしょうね。トヨタディラにあるようなものと違いますし、いわゆる「PHV Drive Support」会員カードが使えませんでした。最近始まった、+版ならば認証するのかもしれません。
とりあえず受付に行って使わせて頂きました。1/1に行きましたが、設置以降2台目のご利用だとか・・・

投稿日時2015年1月2日(金) 21時

投稿者 radolf2014

5 件

GoGoEV award 2023