サービスエリア

山陽自動車道 佐波川SA (下り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

山口県 防府市 佐野1431

CHAdeMO x 1
40kW / 100A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月7日 20時

クチコミ情報

9 件

こちらも上りと同様に充電器の工事は無しです。
eMPの資料によると来年度に2口設置予定でした。
下りのコインシャワーやコインランドリーにアクセスできます。
吉野家などの施設がそろっているので利用しやすい充電スポットになりそうです。

投稿日時2024年11月29日(金) 20時

投稿者 e98111sf

照明があって、夜間でも手元が見易く、助かります。でも、車庫入れか?って程狭いです。順番待ちスペースもなし。

投稿日時2023年8月30日(水) 2時

投稿者 you1130_ev

35kw出てます。

頭から入れると出ずらいですね。

投稿日時2023年4月29日(土) 8時

投稿者 edixgolf6

施設建物過ぎてすぐの左側です。

投稿日時2017年5月22日(月) 3時

投稿者 ksksfactor

ここから先、九州方面への高速上の充電スポットまでの距離は、

美東SA  25km
壇ノ浦PA 86km
古賀SA 147km
基山PA 183km

です。

投稿日時2016年7月23日(土) 10時

投稿者 STARGATE

ファミリーマート、吉野家があります。
長距離トラックの待機車両が多いです。

投稿日時2016年7月23日(土) 9時

投稿者 STARGATE

駐車場の奥の方にあります。本線出口前には、庭園のような休息場所もあります。車はもちろんダメですが、人は階段を使って上りSAにも行けます。

投稿日時2016年5月30日(月) 20時

投稿者 matsu21

本日ZESPスタンダードのカードで充電できました。すぐそばに非常用として200Vのコンセントも設置してありました。

投稿日時2015年3月16日(月) 18時

投稿者 kenken182

ここも高岳東光の40kWで最大電流100Aです。 チャージスルゾーのカ ードかZESPパスワードで認証でき、最大3 0分です。 途中で止め るには、もう一度カードをかざすかパスワードを入 力して操作 しないと止められません。 ケーブル長過ぎる位なので、車種に よる不都合はないと思いま す。 高速道路なので、後続車が来た ら、電流が落ちだした時点で譲 りましょう。特にPHEVはガソリンで走れるのでEVに配慮してもらいたいものです。 通常と駐車の仕方が違い、一度切り返してバックで入るか出る かしなければなりません。

投稿日時2015年2月4日(水) 21時

投稿者 mrobbyc

9 件

GoGoEV award 2023